![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/3f/40829af0dfa00a7bb631e7ba463cdd0d.png)
※ 旧 yaplog! (2020.1.31で終了) https://yaplog.jp/amaama-tenshi/
※ Facebookは休止中です
~【自己紹介】~
出自は、「地球のアセンションに間に合うべく、急いだあまり、天使界から真っ逆さまに地上に落っこちてきた天使」です。
愛知県で生まれ育ち、現在は大阪府在住です。
ちょっと「スピリチュアル系」の“不思議ちゃん”です・・・(笑)💛
出生直後の意識・記憶があります。
母から生まれ出た時に、光を感じ、黒っぽい両手が見え、怖い思いをしました。
裸で測りに乗せられた時に(赤ちゃんの身体測定か?)、「なぜ私だけ裸にされてるのに、あなたは服を着てるの? なぜ笑ってるの?」と笑顔の看護婦さんに対して、私は泣きながらも心の中で思っていました。
二歳からの現実的な日常生活の記憶があります。
母の炊事の仕方や、私の衣服の脱ぎ着のこと。
ベビーシッターのことや家の隣りの麦畑で遊んでいたこと。
三歳時の「七五三」の髪飾りや着物の柄などの記憶もあります。
幼少の頃から、体が弱く、虚弱体質でした。
その影響からか、繊細で感受性の強い女の子に育ったのかもしれません。
日常生活を送る上でも、身心共にうまく適応できないこともあり、周囲からは誤解を受けて、辛く悲しい思いをすることも多々ありました・・・。
元々は、自然環境の豊かな実家で生まれ、動植物を愛する家族のもとで育ちました。
庭には、やぎ、ポニー、犬、猫、うさぎ、七面鳥、にわとり(チャボ)、キジ、カラス、鳩、うぐいす、インコ、スズメ、金魚、メダカなどの沢山の動物たちや野鳥たちが寄り集っていました(笑)。
植物は、竹林、ポプラの大木、樫の木、ヒノキ、松、柿、桃、梅、キンカン、もみじ、椿、桜、バラ、お茶などの沢山の木々たちが四季を彩ってくれました。
花壇もあり、牡丹、マーガレット、グラジオラス、スズラン、あやめ、ダリア、チューリップ、アサガオなどの沢山のお花たちが、優しく癒しを与えてくれていました。
畑や家庭菜園もしていて、無農薬で新鮮な野菜や果物が採れていました。
にわとり(チャボ)の産みたての卵は、新鮮濃厚でした。
朝は、動物たちの奏でる鳴き声で自然と目が覚め、色とりどりの緑に包まれて一日を過ごしました。
動物たちの出産にも何度か立ち合い、「生命の神秘」に直に触れることができました。
そのような恵まれた自然環境の中で、自然と、動植物たちから純粋無垢な愛情を、たくさん受けて育ちました。
このような環境が私の感受性を、より豊かに育んでくれたのかもしれません。
物心が付き始めた幼少の頃から、母の実家の隣りにあった、簡素ながらも深遠で、厳かな雰囲気に包まれた「神社」に慣れ親しんだ生活を送りました。
日々の生活の中で、自然と“神さま”を意識するようになり、併せて、神秘・不思議体験を繰り返すようにもなりました。
六歳の頃に、カミナリが自分の目と鼻の先の足元に落ち、あわや大惨事になろうかという「不思議な怖い体験」を経験しました。
以後、同様な「カミナリ様による不思議な怖い体験」を3度も経験しました。
不定期ながらも、「予知夢」のような夢を見たり、「幽体離脱」した感覚をもつこともありました・・・。
2011年3月11日「東日本大震災」後の晩秋の時期、未明の就寝時に心臓が止まるような息苦しい感覚に陥りましたが、その瞬間、“サーッ”と光が差し込むのが見えて、程なく呼吸ができるようになり、助かりました・・・。
もしかしたら、直後の放射線等の影響を受けてのことだったのかもしれません・・・。
「3.11」後、内なる声からか、「マカバ」や「神聖幾何学図形 フラワー・オブ・ライフ」に惹かれるようになりました・・・。
そういえば、中学1年頃の美術の授業で、無意識のうちに描いた画が、先生に絶賛されたことがありました。
実は、それは「フラワー・オブ・ライフ」の画だったんですね・・・。
2014年3月、沖縄県久高島の民宿で、就寝中だった早朝5時頃、「奇妙な重低音の機械音」と「ネコの鳴き声」が、頭の中に けたたましく鳴り響いてきて、直観的に、「UFO?」「ネコ型宇宙人?」「キジムナー?」のような感覚を受けました・・・(笑)。
2016年4月、大阪城の桜見物の帰りに、「次元移動!?」したような感覚を受けました。
大阪城を出て、駅までの歩道を歩いていき、府警本部のスグ南西にある「古い石垣で囲まれたクスノキの巨樹」に差し掛かかりました。
すると、私の前方を歩いていた3人組の中年女性たちと、その先で立ちすくみ、私の方を見つめていて目が合った女性(スプリングコートを着た三十歳代位の、肩まで髪を伸ばしたスラリとしたモデル風の美女)とが、「このままでは、ぶつかるのでは?」と思った瞬間、その美女の姿がスーッと消え去り、3人組の中年女性たちは何事もなかったかのように歩き去っていきました・・・。
この神さまが宿るであろう、樹齢700年とも云われる「クスノキの巨樹」が、何か関係していたのでしょうか?・・・。
2017年1月、Yさんのセッションを受け、自己の出自が゛“天使界の天使”であることを思い出し、今までの不思議な人生が腑に落ちるようになりました。
そういえば、十九歳くらいの頃、当時有名な女性占い師Kさんから、「あなたは、天界から真っ逆さまに落っこちてきたような相をしている」と言われたことがありました。
当時は、その意味することがわかりませんでしたが・・・。
「地球のアセンションに間に合うべく、急いだあまり、天使界から真っ逆さまに地上に落っこちてきた、天使の私」は、またアセンションすることを願って、「あまちゃん」というニックネームを付けました。
「あまちゃん」の「アマ」は、カタカムナのアマで、現象界、女性エネルギー、アセンションの意味があるそうです・・・。
数年前から、いわゆる「ツインソウル的なこと」や「天使界的なこと」を強く感じるようになり、“光の道”へ興味をもつようになりました。
日々、生きるのが精いっぱいで、あまり誇れるものなどない私ですが・・・。
特技は・・・「字が綺麗で読みやすい!」と言っていただけることもあります。エヘッ💛
子供の頃に書道を習っていて、二段を取得して辞めてしまいましたが・・・。
普段からパソコンやスマホでばかり文字打ちしていると、ホント漢字を忘れてしまいますよね~(苦笑)。
珠算も習っていましたが、「甘ちゃんクラス」だったため、授業中も おやつばかり食べていて、ま~ったく身に付きませんでした~!(笑)
六歳の頃に一年間位、エレクトーンとオルガンを習っていました。
本当はピアノを習いに行きましたが、先生の家にはピアノがなかったので・・・(笑)。
その時に、多様な音感が身に付いたと思います。
今は弾くことはできませんが、聴く方は繊細に感じ取れると思います。
今思うと、私の六歳の頃は、「カミナリ様」の件といい、本当に多感な時期だったと思います・・・。
女性らしく? ケーキとチョコとアイスがだ~い好きですぅ~。
なので、主食がスイーツで、デザートに御飯です~っ!(笑)
食べるだけでなく、お菓子やケーキ、パン作りもしますよ~(笑)。
簡単な物なら、お洋服作りや編み物もできますよ~。
もちろん、日々のお掃除も欠かしませんよ~。
2017(平成29)年1月に、ようやくBLOGデビューしました~。ルンッ💛
たま~に、てきと~に記事を更新していきま~す💛
ふんわり、ふわふわ、「天使の羽しらべ」のように・・・💛
ヨロシクね~💛
愛知県で生まれ育ち、現在は大阪府在住です。
ちょっと「スピリチュアル系」の“不思議ちゃん”です・・・(笑)💛
出生直後の意識・記憶があります。
母から生まれ出た時に、光を感じ、黒っぽい両手が見え、怖い思いをしました。
裸で測りに乗せられた時に(赤ちゃんの身体測定か?)、「なぜ私だけ裸にされてるのに、あなたは服を着てるの? なぜ笑ってるの?」と笑顔の看護婦さんに対して、私は泣きながらも心の中で思っていました。
二歳からの現実的な日常生活の記憶があります。
母の炊事の仕方や、私の衣服の脱ぎ着のこと。
ベビーシッターのことや家の隣りの麦畑で遊んでいたこと。
三歳時の「七五三」の髪飾りや着物の柄などの記憶もあります。
幼少の頃から、体が弱く、虚弱体質でした。
その影響からか、繊細で感受性の強い女の子に育ったのかもしれません。
日常生活を送る上でも、身心共にうまく適応できないこともあり、周囲からは誤解を受けて、辛く悲しい思いをすることも多々ありました・・・。
元々は、自然環境の豊かな実家で生まれ、動植物を愛する家族のもとで育ちました。
庭には、やぎ、ポニー、犬、猫、うさぎ、七面鳥、にわとり(チャボ)、キジ、カラス、鳩、うぐいす、インコ、スズメ、金魚、メダカなどの沢山の動物たちや野鳥たちが寄り集っていました(笑)。
植物は、竹林、ポプラの大木、樫の木、ヒノキ、松、柿、桃、梅、キンカン、もみじ、椿、桜、バラ、お茶などの沢山の木々たちが四季を彩ってくれました。
花壇もあり、牡丹、マーガレット、グラジオラス、スズラン、あやめ、ダリア、チューリップ、アサガオなどの沢山のお花たちが、優しく癒しを与えてくれていました。
畑や家庭菜園もしていて、無農薬で新鮮な野菜や果物が採れていました。
にわとり(チャボ)の産みたての卵は、新鮮濃厚でした。
朝は、動物たちの奏でる鳴き声で自然と目が覚め、色とりどりの緑に包まれて一日を過ごしました。
動物たちの出産にも何度か立ち合い、「生命の神秘」に直に触れることができました。
そのような恵まれた自然環境の中で、自然と、動植物たちから純粋無垢な愛情を、たくさん受けて育ちました。
このような環境が私の感受性を、より豊かに育んでくれたのかもしれません。
物心が付き始めた幼少の頃から、母の実家の隣りにあった、簡素ながらも深遠で、厳かな雰囲気に包まれた「神社」に慣れ親しんだ生活を送りました。
日々の生活の中で、自然と“神さま”を意識するようになり、併せて、神秘・不思議体験を繰り返すようにもなりました。
六歳の頃に、カミナリが自分の目と鼻の先の足元に落ち、あわや大惨事になろうかという「不思議な怖い体験」を経験しました。
以後、同様な「カミナリ様による不思議な怖い体験」を3度も経験しました。
不定期ながらも、「予知夢」のような夢を見たり、「幽体離脱」した感覚をもつこともありました・・・。
2011年3月11日「東日本大震災」後の晩秋の時期、未明の就寝時に心臓が止まるような息苦しい感覚に陥りましたが、その瞬間、“サーッ”と光が差し込むのが見えて、程なく呼吸ができるようになり、助かりました・・・。
もしかしたら、直後の放射線等の影響を受けてのことだったのかもしれません・・・。
「3.11」後、内なる声からか、「マカバ」や「神聖幾何学図形 フラワー・オブ・ライフ」に惹かれるようになりました・・・。
そういえば、中学1年頃の美術の授業で、無意識のうちに描いた画が、先生に絶賛されたことがありました。
実は、それは「フラワー・オブ・ライフ」の画だったんですね・・・。
2014年3月、沖縄県久高島の民宿で、就寝中だった早朝5時頃、「奇妙な重低音の機械音」と「ネコの鳴き声」が、頭の中に けたたましく鳴り響いてきて、直観的に、「UFO?」「ネコ型宇宙人?」「キジムナー?」のような感覚を受けました・・・(笑)。
2016年4月、大阪城の桜見物の帰りに、「次元移動!?」したような感覚を受けました。
大阪城を出て、駅までの歩道を歩いていき、府警本部のスグ南西にある「古い石垣で囲まれたクスノキの巨樹」に差し掛かかりました。
すると、私の前方を歩いていた3人組の中年女性たちと、その先で立ちすくみ、私の方を見つめていて目が合った女性(スプリングコートを着た三十歳代位の、肩まで髪を伸ばしたスラリとしたモデル風の美女)とが、「このままでは、ぶつかるのでは?」と思った瞬間、その美女の姿がスーッと消え去り、3人組の中年女性たちは何事もなかったかのように歩き去っていきました・・・。
この神さまが宿るであろう、樹齢700年とも云われる「クスノキの巨樹」が、何か関係していたのでしょうか?・・・。
2017年1月、Yさんのセッションを受け、自己の出自が゛“天使界の天使”であることを思い出し、今までの不思議な人生が腑に落ちるようになりました。
そういえば、十九歳くらいの頃、当時有名な女性占い師Kさんから、「あなたは、天界から真っ逆さまに落っこちてきたような相をしている」と言われたことがありました。
当時は、その意味することがわかりませんでしたが・・・。
「地球のアセンションに間に合うべく、急いだあまり、天使界から真っ逆さまに地上に落っこちてきた、天使の私」は、またアセンションすることを願って、「あまちゃん」というニックネームを付けました。
「あまちゃん」の「アマ」は、カタカムナのアマで、現象界、女性エネルギー、アセンションの意味があるそうです・・・。
数年前から、いわゆる「ツインソウル的なこと」や「天使界的なこと」を強く感じるようになり、“光の道”へ興味をもつようになりました。
日々、生きるのが精いっぱいで、あまり誇れるものなどない私ですが・・・。
特技は・・・「字が綺麗で読みやすい!」と言っていただけることもあります。エヘッ💛
子供の頃に書道を習っていて、二段を取得して辞めてしまいましたが・・・。
普段からパソコンやスマホでばかり文字打ちしていると、ホント漢字を忘れてしまいますよね~(苦笑)。
珠算も習っていましたが、「甘ちゃんクラス」だったため、授業中も おやつばかり食べていて、ま~ったく身に付きませんでした~!(笑)
六歳の頃に一年間位、エレクトーンとオルガンを習っていました。
本当はピアノを習いに行きましたが、先生の家にはピアノがなかったので・・・(笑)。
その時に、多様な音感が身に付いたと思います。
今は弾くことはできませんが、聴く方は繊細に感じ取れると思います。
今思うと、私の六歳の頃は、「カミナリ様」の件といい、本当に多感な時期だったと思います・・・。
女性らしく? ケーキとチョコとアイスがだ~い好きですぅ~。
なので、主食がスイーツで、デザートに御飯です~っ!(笑)
食べるだけでなく、お菓子やケーキ、パン作りもしますよ~(笑)。
簡単な物なら、お洋服作りや編み物もできますよ~。
もちろん、日々のお掃除も欠かしませんよ~。
2017(平成29)年1月に、ようやくBLOGデビューしました~。ルンッ💛
たま~に、てきと~に記事を更新していきま~す💛
ふんわり、ふわふわ、「天使の羽しらべ」のように・・・💛
ヨロシクね~💛
2019(令和 元)年12月18日(水) 観音日に記す
◆見出し写真;岐阜県 白山中居神社 にて
もしかしたら、前世でつながってて、
おんなじ光の道を歩みたいって、
約束してたのかもしれませんね✨
あまちゃんは、自由に天界を飛び回って
大好きな人、行きたい場所に、行ってるのかな✨あまちゃんは、天上界で、みんなの幸せを願ってくれているのかもしれない。あまちゃん、出逢ってくれて、ありがとうございます💗