獣医さんが 普段の生活に戻して運動もさせなさいって・・・。
運動たって 私は その気分じゃないし・・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/4c/9331d47394603b03e45cf7ce7e4dcec8.jpg)
じゃぁ 選別練習も始めましょう・・・てなことで さっそく臭気選別の
練習をはじめました。
が、すごい!!すごい!! 良くできる!!
非常に丁寧に 一つ一つ口に銜えて確かめながらの
選別作業です。
おみごと~ぉ・・・・。
「いや~ぁ・・・霧が峰のエントリーをキャンセルしなかったら
良かったなぁ・・・」って思う位な見事な選別です。
今からでもエントリーしたいわぁ・・・って思う位です。
ざんねん~・・・・(笑)
で、見事な○を連発した後 と~ちゃんが
「2回戦進出です」って言って 続けて2回戦をやる・・・
選別を続けます・・・。
お~ちゃんが 選別台に行って臭いを嗅いでたのに急にやる気を失って
選別台を無視して ハウスに戻りはじめ
いくら呼んでも 指導手の元に戻ってきません。
ほんとうに完全に 選別は 「アウト オブ 眼中」・・・・。
自分のハウスへ向かうドアーの前で立ち止まってます。
連れ戻って作業を続行させましたが なんどもドアーの
前まで行くのです。
ふと、思いました。
「あっ 授乳の時間?????なのか???」
お乳が張るのかな?????
なんだか哀しい・・・・
いいや、もう止めよう・・・。
やめる前には とにかく○を出させて 練習を終わりにしよう。
で 次に○が出て 終わり・・・。
「終わり」って言ったら お~ちゃん 走ってハウスに続くドアーに向かいました。
子供のいない母・・・悲しいですね。
一日も早く お~ちゃん 立ち直ってくれぇ・・・。
でも 庭で子供を探すしぐさは だんだん減少です。
目に見えて減少です。
ご飯もよく食べるようになりました。
早く 赤ちゃんのことは 忘れろ!!
おーちゃん、本当に残念です。私も楽しみにしていた一人です。龍虎さんも悲しいでしょうけど 一日も早く立ち直ってください。
今日、動物病院でシェパードに会ったんです。訓練士さんだと思うんですが『利口だから 飼い主に心配かけまいとするだろうから可哀想だね』って・・・
なんだか泣きそうになってしまいました。
龍虎さんとおーちゃんが一日もはやく元気になれますように 祈っております。
ことばがありません・・・・。
心の傷が一日も早く癒えますよう、それだけを願っています。
竜虎さんとおーちゃんが心身共にお元気になられますように、悲しみが早く癒えますように、心からお祈りしています。
ふぅさんは 某M子ママさんのところでお見かけする「ふぅさん」と同一人物でしょうか?(笑)
書き込みありがとうございます。
読み逃げ大いに結構ですよ。
お馬鹿な犬好きのひとごと出すが どうぞちょくちょく覗いてくださいね。
「シェパード」は ほんとうに賢いです。
言葉以外のもので感じるみたいです。
こんかいのこと お~ちゃんは わかってるのでしょうから かわいそうです。
日にち薬で 日々回復しているお~ちゃんです。
大きさは の~チュン位の大きさで とっても頼り無げでした。
残念でした・・・。
悔しくて 哀しくて切なくて 一杯涙が出ました。
また 元気出していきます。
と、なると 来週のチワパー・・(笑)
夢まほら7 何着て行こうかなぁ??
ほんとうなら 今頃は やれ おっぱい飲みすぎだとか うんちした おっぱいのみホウダイですとか そんな話を書いてたのでしょうね。
すごく 残念です。
今朝も小さいチワワに「キューン」って切ない声で呼びかけてました。
さみしい母性ですね。
埋葬の時もお~ちゃんには見えていたんでしょうね。
あかちゃんを探したり・・・
でもお~ちゃんは立派なPDとして生きるのが天命なのかもしれませんね。
又、訓練に復帰して頑張ってください。
お体ご自愛なさってくださいね。
でも なんだか 今日は ふっきれたみたいで、昨日ほどの 重さは なくなりました。
まっ 今日は ら~ちゃんのお誕生日・・・ってのもあるのでしょうか??
人間の心は 不思議ですね。
起きてるのもイヤだったですけど 今日は 割合元気です。
お~ちゃんもグウタラ犬癖がついたみたいで、なんだかねぇ・・・(笑)
もう少ししたら またきりりとした犬になるために がんばってもらいましょう・・と
思います。