![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/ec/b39d94ab4de5881c3d12b4a27a282875.jpg)
選別ベテランのお~ちゃんは このごろ手抜きを覚えました・・
かっこ笑いかっこ閉じる・・・・と書きたいところですが
笑い事では ありません(怒)
競技会等で出場前に練習する・・・
全○で「いい調子!!」って思って出て行くと
本人的には「よし 2回戦だ・・・2回戦からは ゼロがあるぞぉ」と
思うのか さっさとゼロ選別のモードで、
ありませんけど・・・」ってやるので、困ります。
日曜日の朝 と~ちゃんと2回戦 決勝戦の練習をしました。
どんな練習かと言うと 普通に数回選別をやった後
「終わりです。2回戦進出です」と言ってその場を離れます。
しばらくして 再登場。
で、もう一度選別を開始する・・・ただ それだけなんですけどね。
やっぱり 1回目は全○ですが 2回戦になると
ゼロモードです。
何度も振り返りますので と~ちゃんの「探せ!!」の激が飛びます。
「探せ」と言われて探せないわけでないので 明らかに
自分のシナリオ通りに動いてるだけのようです。
やっぱ これは こちらが舐められてるってことですよね。
そこから ほぼ2時間・・・・
お~ちゃんが もう嫌です・・・っていうぐらい練習しました。
しまいには お~ちゃんは 選別台に行かなくなるぐらい
練習をしました。
と~ちゃんもか~ちゃんも疲れましたが お~ちゃんも疲れたようでした。
「さて 終わりにしようか・・」って言う か~ちゃんの声に
後を振り返って 喜ぶ笑顔のお~ちゃん。
「これが 出来たら終わりです」と言うとがっくり・・・。
喜んでテンションがあがったせいか 間違えた・・・・
間違えて終わるわけは ないから またまた続きます。
ほんと長い時間練習しました。
午後からあ~ちゃんの学校に面会に行って
母娘久しぶりに逢っておおよろびで大暴れ・・・・
もういやだ・・・・と言うほど練習したせいか
母娘でおおあばれしたせいか・・・・
どっちかわからないけど、次の日からお~ちゃん 大下痢・・・・。
いっつも お~ちゃん
練習でプレッシャーをかけると 次の日には お腹をこわす。
本日朝食抜き・・・・お~ちゃん。
チワワのご飯時間 おおなきでした。
みなさま 長らくご迷惑をおかけしました
それは大変でしたね~~クリスマスバージョン風のテンプレがシックです^^
おーちゃん、本当に頭の回転がよいのでしょう。深読みするというか、自分でこうだろうと予想を付けてしまうところがシェパちゃんらしい頭の良さなのでしょう。悩みの種とも言えますが(笑;)頭が良すぎるなんて、贅沢な悩みですョ♪
書き込めなかった理由が良くわからないのですが テンプレートを変更してから書き込めなかったみたいなので、またまた変更してしました。
そしたら書き込めるようになりました。
その結果 このように豪華なのになりました。
私のブログとも思えないようなテンプレですね(笑)
お~ちゃん ベテランになって手抜きも覚えました(笑)
お~ちゃんは繊細なんですね。
もうご飯は食べられるようになりましたか?
お大事に。
昨日は 学校であ~ちゃんの面会でした。
お~ちゃんは 今は家に戻っててぐうたら犬になってますので か~ちゃんいしごかれると 緊張のあまりお腹こわします。