美貌の警察犬親子

オリーの警察手帳の引っ越し成功しました

産後1週間

2007-10-19 11:26:08 | ノンジャンル
今日の選別練習終わりました。

早朝練習は 近くの駐車場(コンクリート敷き)でやります。



○を連続だすのですが、ちょっと気になること・・・・
正解を銜えてと~ちゃんのところに戻るとき
「これでよろしいですか?」と 
一瞬上目遣いに見るような風情があるような・・・
ないような・・・・・・。


ものすごく微妙な10分の1秒以下の短い時間の表情なんですけど・・・・。

か~ちゃんは ちょっと気になってます。


「自信がないのかなぁ・・」
「不安なのかなぁ・・・」

まだ 産後1週間だから まだまだ 元通りであるはずも
ないのでしょうね。

ゆっくりやっていきましょう・・・・。



初七日もすぎました。
何事もなかったように 我家は 今暮らしています。
お~ちゃんの容色もさほど衰えることなく 相変わらずの美貌です。


選別練習でと~ちゃんが臭いを嗅がせてるときに
見えるお腹辺りのおっぱいが 産婦さん?褥婦さんであることを
思い出させてくれます。
まだ りっぱなおっぱいです。

色は普通の肌色ですから 乳腺炎も起きてないようですが・・・・。




抗生物質は きちんと忘れずに飲んでいます。



神経質お~ちゃんは お散歩で見知らぬ犬に酷く吠えるように
なっています。
もともと神経質な子ですけど、それが 加速して神経質度が
アップしているようにおもいます。




朝の選別練習

2007-10-18 15:03:47 | ノンジャンル
お~ちゃんは すっかり赤ちゃんのことを忘れてるみたいですので
ちょっとまじめに選別練習を始めようと思います。

朝 排泄を済ませて 選別を始めました。

はじめは ③
一通り臭いをかいで ③をガブリ・・・OK OKと思った瞬間
それを落として 違う臭いを嗅ぎだして 他のを銜えて戻りかけた。

ダメーって一喝して③を銜えた。

次に⑤
臭いをかいでるけど ⑤は 素通り・・・他のを銜える・・・・。



口にはださねども・・・
ごら~ぁ”~・・・なにやっとんじゃ~・・・状態・・。




「ちょっとぉ どおしたの? ちゃんとリセットしてよぉ」と
か~ちゃん 思いっきりと~ちゃんに 毒つく・・・。




背中を向けて準備してたので
どのようにやって リセットしたかは知らないけど、
3回目からは 完璧・・パーフェクト・・・・。


1回目から ○を出さないと 霧が峰や嘱託試験では
勝ち残れないんだよなぁ・・・・と 一人ごと・・。


とにかく1回目が 大事。
1回目ができたら たぶんストレートも夢じゃない・・・・当たり前だけど。


1回目を どう乗り切るか・・・。
と~ちゃん がんばってください。




お~ちゃん 産後6日目、
お部屋の敷物を汚す事は ないけど、時折お散歩中の陰部に
つく悪露は まだ黒いものです。
産後6日目の悪露は そんなものですかぁ???

抗生物質は 忘れず呑んでいます。


妹分 4歳に・・・。

2007-10-17 13:41:35 | ノンジャンル
古い画像ばかりでごめんなさい・・・・。


お~ちゃん4歳の時・・・嘱託犬
ら~ちゃん4歳の時・・・食卓犬
準優勝の賞品ブロンズのシェパが着てたガウンを着たら~ちゃん。
今日 我家の食卓犬ら~ちゃん4歳になりました。
「か~ちゃん 泣いてる暇なんてないぞ~ぉ」




この画像は ら~ちゃんが まだ幼児の頃・・ですね。
目の焦点が定まっていません(笑)
大きさは この頃とほとんど変わりないですが、
今では お~ちゃんに向かって タイマンはります。




これは 今年の初めのころ・・・。
陽だまりの中の3チワ・・じゃなくて2チワと1シェパ

あっ このスパイクチェーン なくなったの・・・
どこいったんだろうか????
「どこでもアース」をぶら下げてたんだけど・・・・ない・・・。
置き忘れちゃったよ。

まっいいや・・・お~ちゃんや チワワを置き忘れてないから
まっ いいや・・・。





授乳時間???

2007-10-14 23:20:13 | ノンジャンル

獣医さんが 普段の生活に戻して運動もさせなさいって・・・。

運動たって 私は その気分じゃないし・・・・・



じゃぁ 選別練習も始めましょう・・・てなことで さっそく臭気選別の
練習をはじめました。




が、すごい!!すごい!! 良くできる!!
非常に丁寧に 一つ一つ口に銜えて確かめながらの 
選別作業です。
おみごと~ぉ・・・・。


「いや~ぁ・・・霧が峰のエントリーをキャンセルしなかったら
良かったなぁ・・・」って思う位な見事な選別です。



今からでもエントリーしたいわぁ・・・って思う位です。
ざんねん~・・・・(笑)




で、見事な○を連発した後 と~ちゃんが
「2回戦進出です」って言って 続けて2回戦をやる・・・


選別を続けます・・・。




お~ちゃんが 選別台に行って臭いを嗅いでたのに急にやる気を失って 
選別台を無視して ハウスに戻りはじめ
いくら呼んでも 指導手の元に戻ってきません。
ほんとうに完全に 選別は 「アウト オブ 眼中」・・・・。




自分のハウスへ向かうドアーの前で立ち止まってます。

連れ戻って作業を続行させましたが なんどもドアーの
前まで行くのです。




ふと、思いました。
「あっ 授乳の時間?????なのか???」
お乳が張るのかな?????

なんだか哀しい・・・・



いいや、もう止めよう・・・。
やめる前には とにかく○を出させて 練習を終わりにしよう。

で 次に○が出て 終わり・・・。

「終わり」って言ったら お~ちゃん 走ってハウスに続くドアーに向かいました。





子供のいない母・・・悲しいですね。

一日も早く お~ちゃん 立ち直ってくれぇ・・・。



でも 庭で子供を探すしぐさは だんだん減少です。
目に見えて減少です。

ご飯もよく食べるようになりました。
早く 赤ちゃんのことは 忘れろ!!







埋葬

2007-10-14 21:04:54 | ノンジャンル
今朝 アルテミスの埋葬をしました。

と~ちゃんが フォーチュンのお墓の横に穴を掘りました。
お~ちゃんは それを じっとデッキの上から眺めていました。

と~ちゃんは 「お~ちゃんが赤ちゃんのお墓だとわかったら 掘り返すかも知れないから・・・・」と 見えないようにお~ちゃんをハウスに入れてしまいました。

お~ちゃんは 準備が整う間 ハウスでゆったりと寝そべっていました。






いよいよ 埋葬の時間になったときに それまで静かにしてたお~ちゃんが
猛烈に泣き始めたんです。

ハウスからは 見えないはずなのに、なぜ??
なぜ?わかるのでしょうか??

今生の別れを 感じるのでしょうか?

しばらく 切なげに泣いていました。
あんな声・・・・いつもの声とは 全然違う声でした。

哀しいですね。



アルテミスの手・・・かわいい~ぃ
爪もありますよ。