韓国の「国民的ヘアセラム」と言われる、ミジャンセンのパーフェクトセラムを使ってみたので、レビューしたいと思います。
今回私が買ったのは、「オリジナル」と「ココウォーターセラム」の2種類。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/08/e383ba36dd9f2f7c3505197f2195bdb2.jpg)
パーフェクトセラムはこの他にも、超ダメージヘア用の「パーフェクトセラム スーパーリッチ」、スタイリング用の「パーフェクト スタイリングセラム」、ローズの香りでケアもできる「ローズ パフュームセラム」などがあり、髪のダメージ具合や目的に合わせ使い分けることができます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/30/d22493f68456c6a9cd3d0d34f0180f55.jpg)
今のところ、そこまでダメージヘアではなかったので、まずは基本のミジャンセン パーフェクトセラム「オリジナル」を使ってみることに。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/70/0b582f06418aec85baef953da62a1a5f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/4d/89b7eef5cf07a9ef94854c6201beae9a.jpg)
パッケージの裏面にも書いてありますが、マルラオイル、アルガンオイル、オリーブオイル、ココナッツオイル、ホホバオイル、カメリアオイル、アプリコットオイルの7つの天然由来のオイルが配合されています。
馴染ませると同時に、「艶、コシ、潤い、ハリ、絡み、パサつき、枝毛」の7つのダメージを瞬時にケアしてくれるとか。PM2.5からも髪を守ってくれるそうです。
髪を洗った後、このオイルをつけてドライヤーで乾かしましたが、本当に、しっとりサラサラになったので「広告に偽り無し」だなと感じました。髪の手ざわりが、瞬時によくなります。
オイルといってもそこまで重たさやベタつきはなく、髪によく馴染みました。
優しいフローラルの香りも嫌みがなく、私は好きでした。
続いてミジャンセン「ココウォーターセラム」。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/96/beb75ba984fd1620ea74ee608397d461.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/44/2fbb7378d59b00999bda5b70dc592423.jpg)
ベタつかず、さっぱり潤いがチャージできるという商品です。
従来のセラムと比べ、ココナッツオイルが200倍配合されているとか。
他にも、オリジナルと同じく、マルラオイル、アルガンオイル、オリーブオイル、ホホバオイル、カメリアオイル、アプリコットオイルなどが配合さています。
オリジナルと大きく異なる点は、水のように浸透する、サラサラ感!
テクスチャーも本当に「水!!」という感じで、オイル感がありません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/77/cd258784ed3636abe6192785737395a1.jpg)
私は朝のスタイリングで使用しましたが、髪のパサつきが改善され、本当にサラッサラになりました。
髪の乾燥が気になる…、でもオイルは手がべたべたするのでイヤ。
そんな方にピッタリな商品だと思います。
「ココウォーター」ということなので、香りはココナッツかな?と思いましたが、とっても爽やかなマリン系の香りがしました。夏にピッタリの香りです。
とはいえ、オリジナルもココウォーターも、そこまで香りが持続するわけではないので、「香りは苦手」という方でもわりと使いやすいかなと思います。
髪にしっかり香りをつけたい方は、ローズパフュームセラムがおすすめです。
ミジャンセンは他にも、シャンプー、コンディショナー、クリームエッセンスなどの商品があるので、機会があればそちらも試してみたいです。