エリンギが余っていたので「새송이버섯구이(セソンイポソックイ)」を作ってみました。
새송이버섯(セソンイポソッ)がエリンギ、구이(クイ)は焼き物という意味です。
今回はコチュジャンを使った、ピリ辛の味付けにしてみました。
【材料】
・エリンギ 350g
・長ネギ(青い部分。わけぎでもOK) 適量
・いりごま 適量
<ヤンニョム>
・みりん 大さじ1
・醤油 大さじ2
・ニンニクのすりおろし 大さじ1
・唐辛子粉 大さじ1
・コチュジャン 大さじ1
・ごま油 大さじ1
・オイスターソース 小さじ1
・コショウ 少々
・水あめ 大さじ1
・水 大さじ3
【作り方】
1.エリンギは縦にスライス。長ネギも刻んでおく。
2.ヤンニョムの材料をすべて混ぜ合わせておく

3.フライパンに油をひき、エリンギを両面焼きます

4.タレも加え、軽く炒めます

5.ごま油とネギをトッピングしたらできあがり!


今回はミニサイズのエリンギで350gなかったので、ヤンニョムも半分の量で作りました。
ピリ辛のしっかりした味付けで、食感もよく、ご飯のおかずにピッタリです。
このヤンニョムソースは万能なので、お肉や玉ねぎ、キャベツなどを炒めても美味しいですよ!