ファミリーマートの新商品、ファミチキの「チーズタッカルビ味」を食べてみました!
ファミチキもチーズタッカルビも大好きなので、これは絶対食べなければ!と発売を楽しみにしていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/0c/50f7c3ef44e4fa64125ed9f921f5ab72.jpg)
ファミマ公式の商品ページはこちらから↓
価格は1つ213円(税込230円)
販売地域は、北海道、東北、関東、東海、北陸、関西、中国・四国、九州、沖縄 とのことです。
タッカルビ味の鶏肉と衣の間にスライスしたチーズをサンドしたという商品。
隠し味に味噌を加える事で、日本人好みの甘辛さを実現したしたそうです。
「これはもう、片手で食べられるチーズタッカルビ! 」ということで、今までにありそうでなかった商品ですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/7f/1d172c9814fa48a628f087d19d94f517.jpg)
全体像(?)はこんな感じです。普通のファミチキと、見た目はそんなに変わりません。
半分に切ってみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/bb/0594de6d5d36241eeaad7c84d7431326.jpg)
チーズがしっかり挟まっています。
買ってから少し時間が経ってしまったので、チーズのとろり感がなくなってしまったのですが…
トースターで少し温めたところ、チーズが溶けて、イメージに近い感じになりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/7d/9d02cb5e92d6dfd760575bf4d45a7cca.jpg)
お肉はジューシーで衣もサクサク。安定のおいしさです。
チーズもたっぷり入っているので、チーズ好きは間違いなく好きな味だと思います。
ニンニクの香りもほんのりとあり、タッカルビらしさを表現していました。
ただし、控えめです。
そして、「コチュジャンの辛みと旨みたっぷり」ということだったのですが、残念ながらコチュジャンの辛みはほとんど感じられませんでした。
私が辛みに強いから…というわけでもない気が。
食べかけの写真で失礼します。
お肉と衣の間に、赤い、タッカルビソースのようなものが見えました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/48/02081213d0e9c2fb5fb505e30b8bf22f.jpg)
ファミチキとして、これはこれでとても美味しいのですが、もう少しコチュジャンやニンニク感がほしかった。ややパンチに欠けるかなと。
何度も繰り返しますが、ファミチキとしてはとても美味しいです。
チーズ好きにもおすすめ。
隠し味でお味噌が入っているということなので、かなり日本人の舌に寄せた味付けだなと思いました。
韓国料理は好きだけど辛い物は苦手…という方は、安心して召し上がれるかと思います。本場のタッカルビがお好きな方は、あの味を期待していると、少し物足りなさを感じるかもしれません。
そんなときは、自分でコチュジャンか、私のブログでは毎度おなじみのプルダックポックンミョンソースで辛さを足しましょう(笑)
ファミマにはこのほかにも、辛旨タッカルビ(チーズ入り)や、トルティーヤ チーズタッカルビなどの商品もあるようなので、気になります。めちゃめちゃタッカルビを推しますね…
機会があれば、こうしたコンビニの韓国フードも今後どんどんレビューしていければと思っています。
セブンイレブンの、こちらのレビューもよろしければご覧ください↓