徒然なるmamaの日記

あれもこれもやってみたい!時間はあるはずなのに、なぜかとってもいそがしい、わたしと、子らの毎日です☆

藤野真紀子先生のあこがれ料理教室

2010年09月16日 05時57分34秒 | オレンジページ
先日、オレンジページと日立アプライアンス主催の
「藤野真紀子先生のあこがれ料理教室」に行ってきたよ



日立のスチームオーブンレンジヘルシーシェフを使った料理教室で、
なんと、今日は、餃子をオーブンで作っちゃった




蒸し焼きもおてのもの
の優れものです。




うちのオーブン、超シンプルてか、ようは大したことないもんで、
新しいスチームオーブンは、今、わたしが欲しい家電NO1なんだ~


ほったらかしの任せっぱなしで、焼き餃子がパリっとできたのには、感動したよ
ま、餃子って、包むのも大変だけどね





後のメニューはキャベツのえびみそ炒め、





あおさとねぎのスープ、




ジンジャープリン、
これは、藤野先生が、やはりヘルシーシェフを使って、全員分作ってくださった





どれも、簡単でおいしい!!

しかも、その後の試食パーティーのテーブルセッティングの素敵なこと




藤野先生、
お綺麗!!!
足ほそい!!!


そんでもって、料理の先生って、みんな明るいな~




だのに、だのに~~~



わたしったら…
わたしの携帯ったら…

電池切れちまったぁぁぁぁ



せっかくツーショット撮れるはずだったのに

だいたい、いつもデジカメ持って来ようと思ってるのに、忘れちゃうんだよね




いろんな人に出会えて、楽しい1日でした


うれしいプレゼント

2010年08月18日 06時47分59秒 | オレンジページ

おおお~~~~

先日、宅急便が届いて、びっくり

 

オレンジページから、
オレンジ組へのうれしいお中元?が!!!

袋の中には、日本ハムの「コラーゲン玉」やら、
サントリー「金麦」、エバラ「黄金のタレ」等々
うれしい品物の数々・・・


資生堂の「アネッサ パーフェクトエッセンスサンスクリーン」
専用のクレンジング不要SPF50なんだって

美白肌を目指しているわたしには、紫外線予防は欠かせない。

時々、肌を休ませるために、「メイクをしない日」をつくってるんだけど、
それでも、日焼け止め(・・・とまゆ毛・・・笑)は必ず 
塗って(描いて)ます。

そんな時も、ただの洗顔じゃ落ちない気がして、
結局いつもと同じメイク落とししてたんだ~

体も、ボディソープだけじゃ、なんか残ってる気がするし。


でも、これなら、安心して、いつもの洗顔料やボディソープだけで
洗えちゃう!

しかも、汗や水には強いんだって。


求めてました


オレンジ組やってて良かった



そうそう、Vトレ続けてから、
もともと乾燥肌だった肌質も、潤いが続くようになってます!

 


コラーゲン玉

2010年08月13日 21時00分20秒 | オレンジページ
オレンジページからのお中元?
の中にあった「日本ハム コラーゲン玉」。




パルシステムで注文して、冷凍庫の中をさらに窮屈にしていた、
「産直鶏のちゃんこ鍋セット」の中に入れて、

「コラーゲンちゃんこ鍋」
を作ってみました
(まんまやん。)




豆苗やニンジン、ねぎ、お豆腐と共に。

このコラーゲン玉、まるくて、なんか可愛いの。

味はこくが出る位で、もとのお鍋の味を邪魔しない
だから、カレーや餃子にも使えるんだって。



明日はお肌ぷるぷるかな??

Vトレも、ちゃんと毎日してるし、
自己満足でも良い、
わたし、きれいになってる~
・・・気がする・・・


ダンナの夏休み終わり。
やっぱ、1度はケンカしたわ~~~(笑)
しょうもないことだけど。



たるみに負けないスキンケア講座

2010年08月07日 08時05分31秒 | オレンジページ
ひ~~

朝から、冷房がんがんで、今月の電気代こわいわ~~


今日からダンナは夏休み

でも、朝から、会社の方々とゴルフ行ってるから、
わたしはいつもと変わんないわ。

今年の夏休みは、10,11日で伊香保温泉に旅行に行く予定
たのしみ~~
ゆったりしてくんね


さ~、
毎年、夏休みとか、正月とか長い休みは、
でっかいケンカが勃発する傾向にあるけど、今年はどうかちら(笑)

ま、子どもがひとり増えたと思おう。。。。
(向こうにもそう思われてたりして!)


さてさて!
昨日、椿山荘でオレンジページ×KOSEのイベント
「たるみに負けないスキンケア講座」
があったので、行ってきたよ


アラフォー向けの講座なので、ちょっと早いかな~と思いつつ、
でも、参加者はほとんど同世代!

皆、美の意識が高いのね~



最初は、コーセーの方から、肌についての講座がありました。



25歳前後に1度目の肌の曲がり角があって、
アラフォーは、2度目の曲がり角なんだって

そこで起こる肌トラブルを解決するためには、
「肌の基礎代謝力アップが重要」

じゃあ、どうすれば良いの??







そこで、9月16日発売の
「グランデーヌ ルクサージュ リフトモイスチュア エッセンスV」
のご紹介がありました!




ピンク色には女性ホルモンを活発にさせる効果があるとか。
それを意識したボトルになってるんだって。


これが、グランデーヌ ルクサージュ シリーズ





みんな、メイクを落として(
リフトモイスチュア エッセンスVを使った〈Vトレ〉レッスン


コンセプトは、「その日のたるみをリセットする」こと。


年齢とともに、失われていく肌のハリ・・・

一日の肌変化にも着目して、
その日のうちにリセットすることで、
いつまでも美しい肌をキープしましょう、という考え方なんだそう。


えええ

びっくり

やると、本当に、頬が上がった気がする
さすが、「ガードル発想美容液」



わたし、正直、めんどくさいのは苦手で、マッサージなんて続かない~って感じなんだけど

これは、頬や額をなでる、2ステップの簡単お手入れだから、
忙しくても続けられそう
いつものスキンケアに組み込める




よし、実践するぞ!!






他にも、簡単美容テクニック〈ラブリータッチ〉
〈コットンの正しい使い方〉など、
知らなかったこと、
でも、毎日の生活に取り入れられそうなことが
たくさん学べて、内容超濃かったです


料理研究家 脇雅世先生からも、ゴマの効用を伺って
(この美容液、ゴマ発芽エキスが入っています!)





 

メイク直しの後は、リラックスムードで、
脇先生考案の「ごまマンジュ」で、ティータイム





お土産は、現品の他に、この日のために特別に作られたという、
代官山ヒルサイドパントリーのゴマたっぷりクッキーと、
Vトレの時に使えそうな、大きめなミラーを頂きました

うれしいな





オレンジページで、
〈Vトレ〉レポーターにも選んで頂いたので、
これから、毎日実践して、効果をレポートしていくね

肌が美しくなることで、気持ちももっともっと前向きになれそう

ささみのはちみつ照り焼き

2010年08月03日 16時47分55秒 | オレンジページ

オレンジページ8月17日号、p173の

「鶏胸肉のはちみつ照り焼き」

鶏ささみを使って、よりヘルシーにアレンジしてみたよ。

(てか、ささみが冷蔵庫で、叫びをあげていたので



ささみを開いて、下味をつけ・・・
フライパンで、焼いて、はちみつとしょうゆ、レモン汁で味付け。


ソースをもっと味わう為に、きのこも投入

 

はちみつの優しい甘さの、さっぱりした照り焼きになりまちた

きのこもいい味だしてる

ささみって、あんまり使い慣れてなかったけど、胸肉のかわりになるかも!


そういや、以前、ダンナが、70うん㎏なったとかで、ダイエットする~~~って、
言い出したとき、毎日、野菜とささみを茹でさせられたわ~




痩せたけどね わたしには真似出来ない。。。


浜内 千波先生!

2010年07月06日 18時34分13秒 | オレンジページ

いや~~

 

毎日あついねえ

皆さまいかがお過ごし??

 

ちょっと知り合いの、ちょっと前まで、中学生だった?男の子が、

パパになったんだって!

結婚したのも知らなかったから、びっくり

 

っても、あれからけっこう経つから、もう24,5かしら??

中学生だったのっていつの話よ?て

 

 

若いパパだよね

 

年は違っても、親になっちゃえば、みんな一緒だわ

がんばれ

 

 

 

さて、今日は、恵比寿まで

「オレンジぺージ」×「ミツカン」さんのイベント

【お酢が決め手のやわらかお肉教室】

に行ってきました!

 

講師は、「おもいっきりDON!」にも出演している

浜内 千波先生

 

 

 

先生、底抜けに明るいわあ

 

和やかな雰囲気の中、オレンジ組のみなさんと

お酢を使った、お料理やデザート3品を作りました




ぎゅっぎゅっぎゅ~~~
(お友だちのみほちゃんの手



 

メニューは

・スペアリブのさっぱり酢カレー

・ごぼうとベーコンの酢きんぴら

・お酢のゼリー アイスクリーム添え



 

わたし、もともとお酢大好きです

 

どれも、さっぱりしていて、暑い夏に、さっぱりと

すごくおいしかった

 

衝撃だったのは、先生の家って、調味料、塩と酢しかないんだって

 

それが、すごく健康に良いそう!!

 

 

 

いろいろな調味料に頼っているわたしには、

すぐには実践できなそうだけど・・・

 

いろんな酢の効用もうかがえて

 

もっともっと酢を生活に取り入れたい

 

そう思える、イベントでした!

 

 


オレンジ組のこれが気になる!

2010年07月04日 08時49分23秒 | オレンジページ

わたし

オレンジページの「オレンジ組」1期生として、活動が始まりまちた

 

ブログで、オレンジページのレシピを使った料理の紹介や、イベントの紹介、
オレンジページnetでの、ごはんフォト日記の投稿etc・・・

がんばります

 

現在発売中のオレンジページ、7月17日号「『夏の麺』スペシャル!」




じつは、この「クリームたっぷりロールケーキ」の、企画に参加してます


ホント失敗なしの、黄金レシピなので、ぜひぜひ見て見てください。




このロールケーキを食べた母は



「人生の中で1番おいしいロールケーキ



とシャウトしました!


マジよ

 

親ばかじゃありましぇ~~~~~ん