来月は子どもたちが楽しみにしているハロウィーン
皆さんは、ロッテのコアラのマーチやトッポが
ハロウィーン時期
に
特別なパッケージで発売されているのをご存知ですか??

「ロッテ ハロウィーンシリーズ」、
2013年のテーマは、”仮装してお菓子を持ち寄って楽しもう!! ハロウィーンお菓子パーティ”
今年は新ラインナップも加わった2013年バージョンが、9月3日から発売されています
仮装メガネ、じゃんけんキット、ハロウィーン特別ブレスレットなど
ハロウィーンならではの遊び心を盛り込んだパッケージで、
とってもかわいい






わが家でも毎年このシリーズを購入していますが、
いつもはそのまま食べるだけだったので、
今年はデコに使って、家族で、一足早めのハロウィーンパーティーを楽しんでみました


子どもたちもすごく楽しんでデコっていました
6歳の長女は、なぜかカスタードケーキにトッポをさしまくり。。。

どんなデコに出来上がるのでしょう??
3歳娘の作
↓ ↓ ↓
「おばけの町」だそう。。。
ダンナはこんなデコを
↓ ↓ ↓

こちらは、わたしの作品

チョコパイの上に生クリームをしぼって、カットしたパイの実や、トッポ、
市販のレーズンやシュガーで飾って、かぼちゃのイメージです
お隣には、パイの実とトッポで、鎌を作ってみました
さあ、できあがったものを盛り付けました
いろんなデコですが、これも個性

名付けて「おばけたちのハローウィンパーティー」??

もちろん、せっかくのデコも、食べ始めたらあっという間

でも、楽しみながら作って、楽しみながら食べる
デコってたのし

子どもたちも「またやりたい~~~」ってすごく楽しかったみたい
今回使ったのは、こちらのお菓子たち
■ エンジョイハロウィーン コアラのマーチ
■ エンジョイハロウィーントッポ
■ エンジョイハロウィーン チョコパイパーティーパック
■ エンジョイハロウィーン カスタードケーキパーティーパック
■ エンジョイハロウィーンパイの実
そのほか、アーモンドスライス、カラーシュガー、レーズン、生クリームを購入しました
ロッテ社に商品をいただき、モニターに参加しています
