goo blog サービス終了のお知らせ 

徒然なるmamaの日記

あれもこれもやってみたい!時間はあるはずなのに、なぜかとってもいそがしい、わたしと、子らの毎日です☆

GABANバジルで「チキンの塩こうじバジル風味ソテー」!

2017年08月01日 13時00分33秒 | 料理

レシピブログの、

「スパイスでおいしさ広がる!かんたん夏レシピ」モニター企画で

スパイス3種を送って頂きました

 

送って頂いたのは、

*GABANあらびきチリペパー

*GABANバジル

*GABANレモングラス

の3種

 

そのうち、今日は、「バジル」を使って、

「チキンの塩こうじバジル風味ソテー」を作りました

「バジル」といえば、イタリア料理ではおなじみのハーブ。

青じそに似たさわやかな香りは、子どもでも美味しく食べれるなじみやすい味ですよね

 

 

 

材料(4人分)

 

鶏むね肉      3枚(気になる場合は皮や脂を取り除く)

液体塩こうじ   ジッパー付きのビニル袋に入れて、鶏肉がつかる量

GABAN「バジル」 好みの量(たっぷりがおいしい)

 

 

作り方

①ジッパー付きのビニル袋に鶏肉を入れて、それがつかるくらい液体塩こうじを入れる。

一晩冷蔵庫で置く。

 

 

②油を熱したフライパンに鶏肉を並べ、上からバジルをお好みの量振る。

 

③いい焼き色が付いたら裏返して、再びバジルを振り、ふたをして中まで火を通す。

 

 

③盛り付けて出来上がり!

 

 

付け合わせのトマトにも、

フレッシュチーズとオリーブオイル、バジルをのせました

 

味付けも簡単

塩こうじで胸肉もやわらかく、バジルの香りがさわやかで夏らしい一品になりました

 

GABANの「バジル」はバジルのフレッシュ感がいきていて、

とってもおいしい

生バジルだと使い切れないことがあるけれど、

気軽に使えて、フレッシュ感もあるドライは、本当に便利ですね

 

 

#ギャバンで夏レシピ

#スパイスブログ

#クッキングラムモニター

#クッキングラム

 

 

【レシピブログの「スパイスでおいしさ広がる!かんたん夏レシピ」モニター参加中】

 

スパイスでお料理上手 スパイスでおいしさ広がる♪かんたん夏レシピ


最新の画像もっと見る

コメントを投稿