散歩道でひとりごと

-私も希望の苗を植えて行く!-

お花の1day レッスン

2019-04-29 15:39:36 | 習い事
百貨店に入っているお花店さんでイレギュラーで開催されるフラワーレッスン

今回は母の日アレンジメントに参加


バラ、カーネーション(マキアート)、アルストロメリア、ホワイトスター、ヒペリカム、利休草、ナズナ

落ち着いた色合いなのどけど可愛いアレンジメント
少し早いけど実家に寄って母にプレゼント


3月はブリザードフラワーを使ってのお雛様アレンジ

いつもかわいいアレンジにほっこり

シャドーボックス☆リース

2018-08-31 08:38:04 | 習い事
8月の最終日
今日も猛暑予想



6枚目の月謝袋
気付けば6年目突入



老眼鏡も度数を上げて二代目
まだまだ未熟で発展途上中だけど



今年始めから半年かけて作り上げた作品
初めてお嫁に出しました

新鮮なお野菜をたくさん送ってくれる
お友だちのお家へ



玄関に飾ったと写真を送ってくれました
喜んでもらえて良かった

次の作品はリース



花は重ねるのが何年やっても難しい

生花のしめ縄

2017-12-28 22:59:26 | 習い事
今年は生花でアレンジ



クリスマススワッグに続きしめ縄リースの特別講座に参加

生花に組紐、水引、和紙などで飾り付けアレンジメント



右は隣に座った方の作品
同じ花材を使っているのにまったく違う



28日に新たな気持ちを持ってお正月を迎える飾りつけをするのが良いとのこと

今年はバタバタせず準備ができたかな

クリスマススワッグ

2017-12-04 20:05:04 | 習い事
いつもステキなお友達のフラワーアレンジメントに触発されて

カルチャーセンターの特別講座に参加

生木を使ったスワッグ(壁飾り)
たっぷりのグリーンと真っ赤なリボンを使って



75㎝×35㎝
結構な重さなので



今はテーブルの上に
少し乾燥して軽くなったら玄関のドアに移動予定