2018年 ふるさと納税
新潟県燕市
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/54/fb480c8d9ec319d7932c6649b251d6e4.jpg)
最近は、食事を作る量も減ってきて
パパッと使い勝手の良い雪平鍋がお気に入り
“ふるさとチョイス”で見つけた銅の雪平鍋
熱伝導性に優れているので時短で料理ができるとのこと
使いこなせるかなぁ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/3a/093292e21f5cac459442b4ae39937da6.jpg)
静岡県西伊豆町
藤文の「ふるさと干し物セット」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/9e/e4eb33ce95e2c2861d8b89530beab985.jpg)
熊本県人吉市
原木栽培 生しいたけ 1㎏
お米はいつもふるさと納税で(^-^)
ふるさと納税が生活の一部になってきている
新潟県燕市
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/54/fb480c8d9ec319d7932c6649b251d6e4.jpg)
最近は、食事を作る量も減ってきて
パパッと使い勝手の良い雪平鍋がお気に入り
“ふるさとチョイス”で見つけた銅の雪平鍋
熱伝導性に優れているので時短で料理ができるとのこと
使いこなせるかなぁ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/3a/093292e21f5cac459442b4ae39937da6.jpg)
静岡県西伊豆町
藤文の「ふるさと干し物セット」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/9e/e4eb33ce95e2c2861d8b89530beab985.jpg)
熊本県人吉市
原木栽培 生しいたけ 1㎏
お米はいつもふるさと納税で(^-^)
ふるさと納税が生活の一部になってきている