![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/7e/a8b30ba794d7753628e8ec2eec9204cc.jpg)
そろそろ見ごろかなと昨日朝から妹と奈良公園へ
北円堂と桜
離れたところから桜を撮っていたら、おじいさんがそこに入っても大丈夫だから
北円堂を入れて撮ったらいいよと教えてくださいました。
う~んなるほど。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/67/6d513443e3f6ce7a1fefc9fc3db91b16.jpg)
青空に映えていい感じ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/3b/c11ef54707187bb5f34b520dcc356467.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/94/6631b6e15319fd212646b78e31feb187.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/c9/378f19be5dcce322574a2c7e278974ff.jpg)
東大寺の伽藍と桜
こちらは少し早かったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/af/18e6ae40cb3c5f6634aa9b162f0425c0.jpg)
びっしりと今が盛りと咲き誇る桜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/a6/dc47ca9aee352723dbdcaf4e1e0bc01d.jpg)
白とピンクの桜の競演
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/75/111564b671d3c4507767a64d5b3aee46.jpg)
こちらは知る人ぞ知るの秘密の場所。
ほとんど観光客が来ないので静かに桜を鑑賞することができます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/0d/d61f24139db1dd3b536a149445097bca.jpg)
古木の桜や珍しい桜の木もありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/dd/56d4bd269b2dfbea8e21e528b0839e89.jpg)
紅豊 かわいいでしょ。こちらはまだこれからです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/8c/eb1e92fae428c0464d55c3becd081d05.jpg)
最近奈良には外国人の観光客がたくさん訪れていて、周りを見渡せば
日本人より多いぐらい。
ふと見ると外国人のカップルが自分たちを入れて南円堂をバックに写真を
撮ろうとしていますが
スマホではなく大きな一眼レフを前に突き出してちょっと難しそうな感じだったので
すかさず、写真撮ってあげましょうかと
これでいいですかと見せたら
おおっ、いい感じ!
とすごく喜んでもらえました。
フランスから来られたそうですが、
ちょうど桜のきれいな時期に来れて良かったと
でも遠いので、私が奈良に住んでいると聞いてうらやましそうでした。
春日野園地でそろそろお昼に
スーパーで買ってきたお弁当と妹が買ってきた名物きな粉のお団子で
まさに花より団子?いや花も団子も堪能させてもらいましたよ。
食後今度はラテン系の国から来た若い女性に若草山に登りたいと道をきかれました。
残念ながら私の頭の中に登り口の地図がありません。
だいたいあちらの方からとしか答えられなくて申し訳なかったです。
これからは外国からの観光客のお手伝いができるように
英語だけじゃなくて奈良のことももっと勉強しないといけないですね。