夕方庭に出てみたら![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/d1/671090e40b37e0c8ef5870f8b42d7e40.jpg?1627523717)
よもぎの枝に![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/bd/46d299351a2abbcc7c99695d09744b0e.jpg?1627523887)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/fa/47aba8f81ba64834815b6dc8a306c0b8.jpg?1627524297)
そっと手に取り![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/7f/43fc0efafcadad75079c5ab8025e3cd8.jpg?1627524327)
葉っぱの上に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/d1/671090e40b37e0c8ef5870f8b42d7e40.jpg?1627523717)
よもぎの枝に
ちょうど蝉が殻を破って出てくるところでした。
慌ててスマホのタイムプラス(高速撮影)で
撮ってみましたが、
なかなかここから進みません。
何度も停止しては撮り直して
やっと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/bd/46d299351a2abbcc7c99695d09744b0e.jpg?1627523887)
動画からのカットなので
ちょっとピントがボケていますが
くるっと身体を返すように出てきました。
この日は風が強くてヨモギが揺れに揺れていたので
余計にうまく撮れていませんが
羽化する瞬間を見たのは初めてで感動しました。
ところが次の瞬間
地面にぽとっと落ちてしまいました😨
大変、大変‼️
見るとすぐにアリがやってきました。
そういえばこの前玄関のステップの上で
羽化したばかりの蝉が沢山の蟻に囲まれて死んでいるのを見ました。
横で一緒に見ていた主人はこれも運命と言いましたが
かわいそうなので
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/fa/47aba8f81ba64834815b6dc8a306c0b8.jpg?1627524297)
そっと手に取り
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/7f/43fc0efafcadad75079c5ab8025e3cd8.jpg?1627524327)
葉っぱの上に
蝉になるまで2〜3時間かかるというので
家に入り、
夕食後見に行くと暗くてよく見えませんが
その辺りで蝉が1匹ジージーと鳴いていました。
良かった、良かったと安心してその夜は眠りました。
しかし、が〜〜ん‼️
翌朝見に行くと葉っぱの上でちゃんと羽化できずに
沢山の蟻に囲まれて死んでいる蝉を見つけました😭
ネットで調べてみると
羽に触ると体液が隅々まで行き届かず
ちゃんとした蝉になれず、生き残れないそうです。
落ちた時に蝉の抜け殻を近づけて
そこにつかまりなおさせば良かったのかも?
どちらにしても落ちた時にはもう助からなかったんですね。
写真や動画を撮らせてくれて有難うと
心からお礼を言いましたが
ちょっと悲しい出来事でした😢