animal☆planet

猫ドンブログです♪

福井へのドライブ(パート1) あたしは平等にゃん

2007-11-27 | ドライブ



連休二日目(24日)は、福井へ行ってきました

朝6時に家を出発です~(眠かった・・・)

何処をどう回るか??計画性「0」の管理人

果たして今回のドライブはいかがなものかな??



紫式部公園

福井県越前市東千福町

北陸自動車道 武生IC下りる



「源氏物語」の作者として名高い紫式部が

越前国守に任じられた父・藤原為時と共に

国府の置かれた武生に滞在した

そんな紫式部を偲んで造られたこの公園は

全国でも珍しい寝殿造庭園で

平安時代の雅やかな雰囲気が漂っていました



釣 殿

池のほとりに再現された釣殿は総ひのき造り

納涼や月見、雪見の宴が行なわれた場所です

詩歌を詠んだり雅楽を演奏したり

船遊びのときの乗降場所でもありました

この池は東から西へと渡る月がいつまでも池の水面に映るように

東西に長く造られています



池の中央部分にかけられた

赤いアーチ型の橋です

赤い紅葉と水面に映って綺麗でした


     


「いわさきちひろの生まれた家」





福井観光マップを見ていたら「いわさきちひろの生まれた家」を発見

是非とも行ってみたいと

運転手(旦那さん)にお願いして

行ってきました~~♡

路地を入ってすぐのところにに、ちひろの生家を発見!

生家を修復した記念館では、童画や直筆の手紙文も展示されています

ちひろファンにはたまらない、ちひろのルーツを知る為には必見の場所でした

みなさんは有名な絵本画家いわさきちひろが

「武生」で生まれだったことご存知でしたか?

管理人はお恥ずかしい・・・知らなかったです




福井のドライブ編

まだまだ続きます~~

次回は、丸岡城&恒例の「あれ」をアップしますね~♪



          




猫ドン、いいお天気の下

いつもの門柱にいました

そこで・・・おいで~~って声を掛けると



ストン!っと下りて



来た来た~~

こっちにやってきました



で・・・こっちにきてくれたんですが

あれれ?止まっちゃった



実は、こっちで主人、娘、私が雁首揃えて待ってたんです



こんな風に・・・



   


   








「私のところへ来る」

「いや俺のところだ」

って、あほな家族はドキドキしながら待ってたんですよ

でも・・・誰の所へも行かず止まっちゃった

家族全員撃沈~~~(´・ω・`)ショボーン



猫ドン、平等なのかしら??

誰かの所へ行ったら「なんでじゃ~~?」って

騒ぐのが鬱陶しかったのかもね(汗)



にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村 猫ブログへ

人気ブログランキング



皆、自分のところに・・・

って内心自信満々だったのに

猫ドンの方が一枚上手でしたね

そんな猫ドンに応援お願いします