干支の「八日市大凧」 猫ドン毛玉で遊ばれる 2008-05-15 | ドライブ 1978年から八日市では 毎年成人の日にその年の新成人を祝う 20畳敷大凧揚げを行うそうです その年の干支と文字を君合わせて 新成人たちへお祝いなどのメッセージが 図柄に表されています 今日はそんな干支の八日市大凧を紹介します (↑クリックすると大きく見られます) 子 「ナイス トゥー ミート ユー」 ナイス→良 トゥー→チュ(キス) ミートユー→3匹のネズミ 丑 「勇猛果敢」 勇猛→雄牛(モウ) 果敢→花(梅の花が描かれてます) 寅 「レッツ トライ」 烈→レッツ トライ→虎 卯 「ニュー ウェイブ」 ニュー→2羽のうさぎ ウェイブ→波 辰 「ドリームズ カムトゥルー」 ドリームズ→夢 カム→噛む トゥルー→二匹の龍 巳 「君が主役」 君→黄色に塗られた蛇 主役→朱色の「役」の文字 午 「天馬を行く」 絵柄のまんま 天馬が空を駆けてます 未 「フレンドシップ」 フレンド→友 シップ→羊(シープ) 申 「良縁来たる」 良縁→両方の猿 来→「来」の文字 たる→樽 酉 「共に手を取り合って」 共に→2羽が 手を→「手」の文字 取り合って→鶏が合っている 戌 「グッドラック」 グッド→逆立ちする狛犬(ドッグ=グッド) ラック→「楽」の文字 亥 「造ろういい国」 造ろう→「造」の文字 いい→猪猪(いい) 国→九と二の札 以上でした!! 色んな意味が込められた干支凧 面白いですね(*^m^*) ムフッ 皆様の干支凧は、どんなだったかな? 管理人のは・・・? それは秘密です( ̄ー ̄) 今日もブラッシング~♪ 抜け毛が多いので取れる取れる 今日は豊作だった毛玉を使って ちょ~っと遊んでみました マタタビ粉を毛玉に振って 猫ドンの前に置いてみました すると・・・・ クンクン匂いを嗅いで ごろ~~んって横になり 地面にスリスリ あっは~ん♡ にゃんだか気持ちいいにゃん 毛玉の上に 顎をごりごり 擦り付けてますよ 正面から見たら 手で押さえこんでます これはあたしの物にゃん って言ってる風 誰にもあげにゃいもん 頭の下に隠しちゃいました 誰も取らないし・・・ 猫ドン、マタタビ癖が極悪(ごくわる) 猫格が変わって 人間でいう 酒癖の悪いおっさん風に変身します(汗) しばらく一人で遊ばせておくと 目が覚めます そこで 少し頭を冷やしなさい 濡れタオルをおでこに当てる風に 毛玉タオル(?)を、おでこに置いて 反省猫させてます(* ̄m ̄) ププッ 今の時期、たくさんの抜け毛で困りますね そんな抜け毛で遊ばれた猫ドンに ポッチンお願いします 記事一覧 | 画像一覧 | フォロワー一覧 | フォトチャンネル一覧