看護師のカルテの記録を見るとよく、「急変の可能性がある」という文言を見かける。
急変というのはいわゆる「心停止」「呼吸停止」、有り体に言えば亡くなってしまうことなのだけれど、読んで字の如く「急に容態が変わること」だと思うのだが、
例えばかなりのご高齢で、もしもの時(これまた亡くなられた時)には、無理な蘇生などは施さずに安らかに看取りましょう、という家族の意向も確認されており、ご本人ももういつどうなってもおかしくない、という状態の時。
そんな時でもひたすらカルテには「急変の可能性があるため、観察を強化していく」みたいなことが書かれ続けていく。
そんな状態からの心肺停止でも「急変」というのもなんだか不思議な感じだよなぁ、とふと思ってしまったら、違和感しか感じない。
(だって急じゃないじゃん。みんな薄々覚悟してたじゃん)
急変?可能性?
看護師ならではの独特な言い回しなのかもしれないが、じゃあなんて表現すればいいの?って言われると、
これまたちょっと、直接的過ぎるだろ!みたいな表現しか思いつかないので、看護師としてどうなの?みたいになっちゃうので、
ここだけの話。
お口にはチャックである。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/5a/c46b7dacafacc1b6191849a8d6cc40d5.jpg)
お盆に乗っても帰れそうにないナス。
急変というのはいわゆる「心停止」「呼吸停止」、有り体に言えば亡くなってしまうことなのだけれど、読んで字の如く「急に容態が変わること」だと思うのだが、
例えばかなりのご高齢で、もしもの時(これまた亡くなられた時)には、無理な蘇生などは施さずに安らかに看取りましょう、という家族の意向も確認されており、ご本人ももういつどうなってもおかしくない、という状態の時。
そんな時でもひたすらカルテには「急変の可能性があるため、観察を強化していく」みたいなことが書かれ続けていく。
そんな状態からの心肺停止でも「急変」というのもなんだか不思議な感じだよなぁ、とふと思ってしまったら、違和感しか感じない。
(だって急じゃないじゃん。みんな薄々覚悟してたじゃん)
急変?可能性?
看護師ならではの独特な言い回しなのかもしれないが、じゃあなんて表現すればいいの?って言われると、
これまたちょっと、直接的過ぎるだろ!みたいな表現しか思いつかないので、看護師としてどうなの?みたいになっちゃうので、
ここだけの話。
お口にはチャックである。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/5a/c46b7dacafacc1b6191849a8d6cc40d5.jpg)
お盆に乗っても帰れそうにないナス。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます