以前、Amazonで衝動買いした
「ガンダム・ドンジャラ」
久しぶりに次男が持ち出して「やろうゼェ~」
私はガンダムは好きだがファーストガンダムしか見たことがない。
というか、敵味方が増えてきたり
寝返ったりされるともうついていけなくなってしまうので
SEEDとかさっぱりわからない。
(キャラクターもみんな同じに見えるし)
ということで(どういうこと?)
家族でドンジャラ大会と相成った。
ちなみに私は負けてばかり。
最初に配られた状態がそもそもバラバラ、というのもあるが、
気に入った牌を揃えようと
やたらと固執してしまうのが敗因だろう。
その点長男は強い。
最初からオールマイティーを惜しげもなく捨ててしまう。
「すげぇな。捨てる勇気!」とかなんとか
とにかくうるさい。
やってる間もずーっとみんなでガンダムの名台詞の応酬。
「マチルダさぁ~ん!」とか
「こ、こいつ動くぞ」とか
「坊やだからさ」とか
とにかく喋りっぱなしの私と長男。
ようやく配牌に恵まれ
奇跡的に勝ったので記念撮影。
「ジェットストリームアタック」
(ドムが3体揃った役)
窓を開けて騒いでいたので
ご近所さん一帯にうちのオタクっぷりが遍く知れ渡ったことだろう…
「ガンダム・ドンジャラ」
久しぶりに次男が持ち出して「やろうゼェ~」
私はガンダムは好きだがファーストガンダムしか見たことがない。
というか、敵味方が増えてきたり
寝返ったりされるともうついていけなくなってしまうので
SEEDとかさっぱりわからない。
(キャラクターもみんな同じに見えるし)
ということで(どういうこと?)
家族でドンジャラ大会と相成った。
ちなみに私は負けてばかり。
最初に配られた状態がそもそもバラバラ、というのもあるが、
気に入った牌を揃えようと
やたらと固執してしまうのが敗因だろう。
その点長男は強い。
最初からオールマイティーを惜しげもなく捨ててしまう。
「すげぇな。捨てる勇気!」とかなんとか
とにかくうるさい。
やってる間もずーっとみんなでガンダムの名台詞の応酬。
「マチルダさぁ~ん!」とか
「こ、こいつ動くぞ」とか
「坊やだからさ」とか
とにかく喋りっぱなしの私と長男。
ようやく配牌に恵まれ
奇跡的に勝ったので記念撮影。
「ジェットストリームアタック」
(ドムが3体揃った役)
窓を開けて騒いでいたので
ご近所さん一帯にうちのオタクっぷりが遍く知れ渡ったことだろう…
いや、「あったんです」と言った方が正しいか…
リアルタイムの時に、従兄弟が持ってて
一緒にやって盛り上がってました。
ただ、うちのドンジャラは「コンパクトタイプ」なので
ボードも折りたたんで小さくなるし、牌も若干小さいんですよね。
「どこかのおもちゃ屋さんの倉庫にあったのかなぁ」と思わせるような
年季の入った箱に入ってました(笑)
(未開封なので中身は新品でしたけど)
最後にやったのは いつだったか。
っていうかガンダムドンジャラ!?
…そんなのあるんですね☆
セリフを言いながらするの面白そう!
私もゆりぢる家の一員になりたいわぁ♪
ちなみに 私のガンダム歴はZZまで☆
旦那は今だに好きですけどねぇ。