gooブログはじめました!

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

*フウセンカズラですよ*

2006-09-07 15:09:09 | お花{ふたば}










忙しくしてて気がつかないうちに
花が咲いて、風船ができていたんですよ。









去年よりちょっと成長が遅いかも。。。




今、小さい風船がぽこぽこといくつも

できかけているので

ことしもまた収穫が楽しめそう。



でもまだまだ緑色だから、

秋も深まって、風船が茶色くなるまで

もうしばらくの辛抱ね。



フウセンカズラって結構人気者だね。




あちこちで「育てています」って言う声をきくから。


日本中があの可愛い風船と、ハートの種で

いっぱいになってると思うとだね。









最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ako)
2006-09-07 23:33:59
わぁん。
「ぽこぽこなってるのですねん」うらやましい??。
やっぱり、我が家は人工授粉ですね{ガッテン}
返信する
Unknown (yurimo)
2006-09-08 08:11:08
*akoさんへ*

この夏ほったらかしにしていたので、きのうやっと
木柵に結び付けて茎葉を整理してあげました。
そうしたら、小さい小さい風船ができているのを発見!!
これから大きくなってくれるといいけど、
もう涼しくなってきたからどうかなぁ?。
akoさんの受粉もうまくいくといいですね。
返信する
Unknown (*^0^*monta)
2006-09-08 19:42:30
可愛いですよねフウセンカズラ♪
akoさんのところで、yurimoさんの分けてあげたフウセンカズラを見ました
ハートの輪が広まった感じで、ホッとしちゃった
家は裏のお宅の種が勝手に飛んできて生えてますよ
*^0^*monta?☆
返信する
Unknown (yurimo)
2006-09-08 22:48:19
*montaさんへ*

フウセンカズラもこぼれ種で生えてくるんですね?
ほんとに丈夫なんですね?。うちでも種蒔きして、
ほんとほったらかしだったけど、力強く成長してくれました。
とても細くて弱々しい感じなのに、その割りに強いんですよね。
また可愛い種を見るのが楽しみです。
akoさんのところのも無事に風船ができますように。
って思っているんです。
返信する
Unknown (きのみ)
2006-09-09 08:50:38
おはよ?!
カメラがいいのか、yurimoさんの腕がいいのか・・・
いい感じ{キラリ}
みずみずしい果物みたいにも見えちゃうくらい
返信する
Unknown (yurimo)
2006-09-09 14:20:55
*きのみさんへ*

ありがとう{ラブラブ}
わたしの腕は決してよくないので、カメラのおかげかなぁ。
ほんと、果物みたいよね。
それに、葉っぱもなんか野菜みたいで美味しそうだな?
なんて思ったりして。。。


返信する
Unknown (toko)
2006-09-09 17:52:17
{ドキドキ}わぁ?風船カズラだぁ??
お花はとても小さくて・・・小さくて可愛いよね?来年我家も植えてみようかな{ラブ}
返信する
Unknown (yurimo)
2006-09-09 20:57:00
*tokoちゃんへ*

そうなんです、お花がとても小さいのがかわいいんですよ??。
tokoちゃんも育ててみて?。種は手に入りますか?
無かったら言ってね、我が家産のでよかったらお分けしますよ。
返信する

コメントを投稿