![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/61.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/61.gif)
こんにちは
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/22.gif)
こちらが先日の誕生日&結婚記念日に
お友達に作ってもらったanniversary(記念日)のケーキです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/a0/64366e71df6ddc7c8650bce25c0add60.jpg?1580462916)
*イチゴとブルーベリーとワイルドストロベリーが飾られてます*
今年、娘の学校の役員として知り合ったかたが
お仕事でケーキ作りをしていると聞いたので
誕生日の作ってもらえませんか?と聞いてみたのです。
私はそのかたがてっきりケーキ屋さんにお勤めと思い込んでいて、
お店に注文をして、自分で買いに行くつもりでした。
ところが、お友達は今はお勤めしていなくて
特別に自宅で作ってくれることに。。。
久々のオーダーのお仕事で嬉しい
と
言ってくれました。
デザインを考えておいてね。と言われたけれど
普通にイチゴの付いたショートケーキくらいしか思いつかず、
予算とイチゴを使ったケーキで
あとはお任せします。とお願いしたのです。
私がいつも庭のイチゴで作っているあのケーキの
イメージで。
ああいうのしか頭に浮かばなかったので。
そうしたらこんなに可愛いのを作ってくれました。
さすが、お仕事でオーダーメイドのケーキを作っていたかた
だけあって、素敵なデザインでしょ?
私には、こんなふうに隅に寄せてフルーツを飾るなんて
考えられません。
いつも、円形にイチゴを並べて、
ごてごてとホイップクリームを搾り出して。。。
と言う感じだったので、びっくりしました?。
可愛くて、可愛くて、食べるのがもったいなかったほど。
でも本当に美味しそうで、写真に沢山撮って記念残し、
ケーキはいただくことに。。。
今年、娘の学校の役員として知り合ったかたが
お仕事でケーキ作りをしていると聞いたので
誕生日の作ってもらえませんか?と聞いてみたのです。
私はそのかたがてっきりケーキ屋さんにお勤めと思い込んでいて、
お店に注文をして、自分で買いに行くつもりでした。
ところが、お友達は今はお勤めしていなくて
特別に自宅で作ってくれることに。。。
久々のオーダーのお仕事で嬉しい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/12.gif)
言ってくれました。
デザインを考えておいてね。と言われたけれど
普通にイチゴの付いたショートケーキくらいしか思いつかず、
予算とイチゴを使ったケーキで
あとはお任せします。とお願いしたのです。
私がいつも庭のイチゴで作っているあのケーキの
イメージで。
ああいうのしか頭に浮かばなかったので。
そうしたらこんなに可愛いのを作ってくれました。
さすが、お仕事でオーダーメイドのケーキを作っていたかた
だけあって、素敵なデザインでしょ?
私には、こんなふうに隅に寄せてフルーツを飾るなんて
考えられません。
いつも、円形にイチゴを並べて、
ごてごてとホイップクリームを搾り出して。。。
と言う感じだったので、びっくりしました?。
可愛くて、可愛くて、食べるのがもったいなかったほど。
でも本当に美味しそうで、写真に沢山撮って記念残し、
ケーキはいただくことに。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/f6/ae3de81c94d758259ee27358c26ffeec.jpg?1580463016)
*小さなワイルドストロベリーのお花*
ワイルドストロベリーはお友達のお庭で
育てたものなんだそうです。
お花も付いてて可愛くて感激。
お味もとっても美味しくて。
全部食べちゃうのもったいなかったなぁ。
そして、予算に満たないからといって
こちらのスウィーツも作ってくれたんですよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/49/0d85eec7baaa56b22c7df7fcf799a3d7.jpg?1580463083)
*パンナコッタというお菓子です*
こちらは翌日のおやつにいただきました。
そしてお花も。。。
こちらは翌日のおやつにいただきました。
そしてお花も。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/b6/35276be9fdd7db5f5751235d268f3349.jpg?1580463141)
お友達が喜んで作ってくれた事や
細かい気遣いに感謝です。
おかげさまで
心に残る記念日を過ごすことができました。
こちらを御覧になっているお友達にも
幸せのお裾分けをどうぞ。。。
パンナコッタも美味しそうだし、お花もかわいいし・・・
いい記念日になってよかったですね。
こちらも、見ているだけで、幸せな気持ちになりました。
お裾分け、ありがとう{ラブラブ}
PTA役員、面倒なこともたくさんあるけど、やらなければ分からない事が
たくさんあるし、yurimoさんのように素敵な出会いもあるし、決して
嫌な事ばかりじゃないですよね。
私も、高校のPTA役員やっているのですが、引き受けたことを
後悔した時期もあったけど、3年目の今、やっててよかったなぁって
思ってます{YES}
なんて可愛いケーキでしょう{ケーキ}
さすがプロの方の作品ですね?。
素晴らしい結婚記念日になりましたね。
おめでとうございます。
わ?、美味しそうなケーキだこと。{ラブラブ}
たまりませんね。
ベリーがたっぷりで、綺麗です。{ラブラブ}
後になってしまったけども、お誕生日&結婚記念日おめでとう。{パチパチ}
そちらは、まだまだ大変やね・・。
毎日ニュースでそう思ってます。
yurimoさん・・・よかったら、私のトコにも遊びにきてみてや。
どんなケーキなのか とても楽しみに待っていましたよ
ホントに素敵{キラリ}なケーキですね?
私もイチゴの{ショートケーキ}というと いつもオーソドックスなのしか思いつかないけど、こんなに素敵にデコレーションできるんだ?と感動です。
パンナコッタや お花のプレゼントもとっても素敵
センスのいい 素敵なお友達なんですね
幸せのお裾分け いただきました♪
そして18回目のご結婚記念日、
{キラピンク}{キラリ}{キラピンク} おめでとうございます {キラピンク}{キラリ}{キラピンク}
お祝いのメッセージが、遅ればせになってしまってすみません。
とってもステキな記念日になったようですね。
こちらのケーキ、yurimoさんのイメージにピッタリで、
またステキな出会いがあったんだな?って感じました。
デコレーションの仕方もお洒落ですよねぇ{ケーキ}
私もホールのケーキを作ったときには、
円形にいちごやみかんを並べて・・・っていう感じなのですが、
なるほど、こんなふうに飾るといいんだな?って、
次に作るときのいい参考になりそうです。
ケーキもパンナコッタもとってもおいしかったようですね{ルンルン}
幸せの『お福分け』、しっかりといただいてしまいました。
ありがとうございます{ラブラブ}
えみこさん、こんにちは{ルンルン}
本当に美味しくて、幸せな記念日でした。
たまには、自分で作ったのではなく、お店に並んでいるのでもなく
オーダーメイドtていうのもいいものだなぁ。
贅沢な気分まで味わいました?。
えみこさんもPTA役員をされてるんですね。
三年間やるのですか?たいへんですね。
やる前はちょっと気が向かなくても、やってみると
意外に面白かったっていうこともありますよね。
なんでも経験してみないとわからないことなので、
今年は良い勉強になります。
えみこさんも頑張ってくださいね。
ゆみこさん、こんにちは{ルンルン}
そうでしょ?さすがプロって思いますよね。
飾り方も手馴れてるって言う感じで。
デコレーションの文字もとっても上手なんです。
そして、中にはごろっと大きなイチゴがまるまる
入っていたんですよ。
とても食べ応えのあるケーキでした。
カットしたところがお見せできなくて残念です?。
本当に、記念にのこる出来事でした。
ゆみこさんへも、お祝いの言葉をどうもありがとう?♪
moroさん、こんにちは{ルンルン}
お祝いの言葉をどうもありがとうございます?。
ベリーちゃんたち三種類でとっても美味しかったのよ。
それから、地震のご心配も。。。
こちらのほうはもう普通ですけど、
時々ヘリコプターが飛んでくるので思い出します。
被災地はまだまだこれからが辛いですね。
私も早い回復を願っています。
それと、プレ企画にお誘いいただきありがとう?。
5万カウント過ぎたら、すぐに10万だよ?。
これからも頑張ってくださいね。
ベリーがたくさん{いちご}{いちご}{いちご}
うんうん、さすが職人さん。。。こんな風に飾り付けするなんて
思いつかないわぁ
素敵ですよね
yurimoさんのことをいっぱい思って作ってくださったんだなぁって
伝わってきました
良いお友達が出来て良かったですね
本当におめでとうございました{クラッカー}
<小>ターシャさんのこと。。。全然知りませんでした
教えてくださってありがとう
お歳の事を考えると、仕方ない事なのかもしれないけど
やはりショックです
悲しいですね</小>
*^0^*monta?☆
You?meちゃん、こんにちは{ルンルン}
このお友達は、とってもセンスがいいの。
前から素敵なひとだな。って思っていたんだけど、
このたび役員ではじめていっしょになり、
お話をしたら、年齢も一緒、結婚した歳も一緒で
若い頃住んでいた東京の街も一緒だったの!
共通点をたくさん発見して、嬉しくなり
それでぜひこのご縁の記念にと思って
お願いしたと言うわけです。
ちょうど今年は庭のイチゴの出来もあまりよくなくて
すべては彼女にオーダーするようにとつながっていたのだわ♪
なんて思ってしまったの?。
この喜びをあなたにも。。。なんてね。
ちょっとした深イイ?話でした。