gooブログはじめました!

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

*ちいさな発見!*

2005-05-17 15:12:42 | お花{ふたば}
きょうも庭でちいさな発見がいくつかありました。

ひとつ、
ウッドデッキの縁の下から小判草を発見!
?縁の下なので暗くて写りが悪く、
植えかえたので後日お見せします?

ふたつ、
クローバーの葉っぱの間に、チャービルの花を発見!
?いつもこのあたりにチャービル出てくるのに
今年は出ないな?とおもっていたの、
こんなとこに咲いてたのネ??
 


みっつ、
鑑賞用ムギの苗から穂の先っぽを発見!
?ほんとに先のところだけ見えてたの。
これも今度お見せします?

よっつ、
四ツ葉のクローバーを発見!
?生まれて初めて自分でみつけたの?


こんな小さなことでも嬉しくなっちゃう。
あ?また明日もこれらが気になってしかたがないだろうな。
日々成長、変化をしていると思うと見逃せない!!





最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (yurimi)
2005-05-17 17:57:56
田舎育ちの私はシロツメクサはいつも遊び道具にしていましたね
四葉のクローバー探すの得意でした!ところが大人になって見つけようと思ってもなかなかみつからなくて

お庭にシロツメクサうらやましいです?
我が家も意外なところに植えた種が今年も芽を出しました。もう少し大きくなったらUPしますので
また見てくださいね・・
返信する
Unknown (*yurimiちゃんへ*)
2005-05-17 22:01:47
四ツ葉のクローバーって見つけるコツってあるんですか?わたし今まで真剣に探したこともなかったんだけど、今日はちょっとじっくり見てたら2つ見つけました。もうちょっと見てたらもっと見つけられそうな気がするの。うちの土地は家が建つ前はクローバーの野原でした。もともと生えていた植物なので大事にしないとね?。シロツメクサとアカツメクサ(ピンクの)があります。どちらも可愛くて大好きです。yurimiちゃんのお庭の写真も楽しみにしてま?す。{うさぎ}yurimo
返信する
Unknown (しもん)
2005-05-17 23:46:20
yurimoさ?ん、コメント入れたのに、システムエラーで消えてしまった?{涙}なんか、ヤプログて、こんなのいつもあるよ?。どうなってんだろうね?。
また書きます。
四葉のクローバー初めて見たよ。
ここで拝ませてもらいます。{パチパチ}
いい事、絶対あるよ?yurimoさん{YES}
小判草がとっても気になる?見たことないし。
今度見せてね?{ルンルン}
返信する
Unknown (ゆみこ)
2005-05-18 00:23:28
ゆりもさん、
ちょっとご無沙汰してる間に素敵な写真がいっぱい!
可愛い作品もいっぱい!

四葉のクローバーは幸せな気分にさせてくれますね{クローバー}
チャービルの花も可憐で大好きです。
なんだかとっても暖かい気分になれました。

また遊びに来させてくださいね。
返信する
Unknown (*ゆみこさん*)
2005-05-18 08:54:15
ゆみこさん!見に来て下さって嬉しいです{ドキドキ}四葉のクローバーも庭ですくすくと育っています。皆空に向って大きくなろうと背伸びしているようで、植物って可愛いですね。{クローバー}
庭にいるのが楽しくて手作りがおろそかになってしまいます。
ゆみこさんのところへもうかがいますね。
また遊びにきてくださ?い{バイバイ}{うさぎ}yurimo
返信する
Unknown (*しもんさんへ*)
2005-05-18 09:49:22
ゆうべお返事したかったのだけど、システムエラーとかでせっかく打ち込んだのがダメになりめげました。{ショック}
クローバー{クローバー}はもともとこの土地に生えていたのをすこしずつ増やしているの。伸びたところをブチブチ切って、別のところに移植して。庭中クローバーにしてうさぎ{うさぎ}を飼うのが夢なの。小判草はかわいいのよ。葉っぱは「ねこじゃらし系」の雑草で、小判のかたちの実が細?い糸のような繊維でぶらさがっていて、風でふらふら揺れるの。ドライにして、リースにもいいし、でも生だと実が柔らかくてぷよぷよしててほんと可愛いの{ラブラブ}写真まっててね!{うさぎ}yurimo
返信する

コメントを投稿