今日はほんとに寒いのです。
日曜日は寒くなると言う予報が出ていたので
金曜日に食料を少しまとめ買いしてきました。
予報どおり雪が降ってきました。
外の気温は氷点下になってます。
もともと出かけるのがあんまり好きでないので
こんなに寒いとほんと一歩も外に出たくありませんよ?。
このごろはインターネットでお買い物ができるようになり
とっても便利だと思います。
わたしが好きなのはセブン&ワイ。
ネットで本など注文して、近くのセブンイレブンで
受け取るというシステム。
もちろん宅配&代引もしてくれますが、
セブンイレブンが近いのでいつも受け取りに行きます。
セブン受け取りだと送料も無料になります。
うちのまわりにはお店がないので
こういうシステムで本だけじゃなく
いろんな物を取り寄せてお買い物ができるようになれば
ありがたいな?と思うのです。
もうひとつおすすめは↓
寒い日でも暖かいお部屋の中で
素敵なインテリアのページをみてるのは
ほっとするひとときですよね。
このサイトのコピーのように
「生活の身近なモノこそ愛したい」
というのがわたしも好きです。
よかったらのぞいてみてくださいね?。
日曜日は寒くなると言う予報が出ていたので
金曜日に食料を少しまとめ買いしてきました。
予報どおり雪が降ってきました。
外の気温は氷点下になってます。
もともと出かけるのがあんまり好きでないので
こんなに寒いとほんと一歩も外に出たくありませんよ?。
このごろはインターネットでお買い物ができるようになり
とっても便利だと思います。
わたしが好きなのはセブン&ワイ。
ネットで本など注文して、近くのセブンイレブンで
受け取るというシステム。
もちろん宅配&代引もしてくれますが、
セブンイレブンが近いのでいつも受け取りに行きます。
セブン受け取りだと送料も無料になります。
うちのまわりにはお店がないので
こういうシステムで本だけじゃなく
いろんな物を取り寄せてお買い物ができるようになれば
ありがたいな?と思うのです。
もうひとつおすすめは↓
寒い日でも暖かいお部屋の中で
素敵なインテリアのページをみてるのは
ほっとするひとときですよね。
このサイトのコピーのように
「生活の身近なモノこそ愛したい」
というのがわたしも好きです。
よかったらのぞいてみてくださいね?。
きのみさん、きっと「身近なモノ」っていうのは「身近な物」と「身近な者」の両方の意味をふくめて「モノ」といっているのかもしれませんね。わたしも「者」は大事にしなくちゃと思います。
ほんとに寒いですね。私の実家も富士山がよく見える地方なので、昔は気付かなかったけど、遠くに住むようになってからは富士山は愛しくおもえるようになりました。お正月は晴れるといいな。富士山には青空がよく似合いますよね。
ほんとその通りですねえ
私の場合は『身近な者』かもです
こっちも寒くなりました
いま夕暮れの景色がすてきです
朝はちょっぴりだけど富士山もみえます
そんなことも愛したいですね
ポイントがつくお店も捨てがたいわね。
旦那様がいつも買いに行ってくれるなんて羨ましいわ?。
わたしも夫が買いにいってくれるんなら
そちらのほうがいいかも。
本屋さんも少し離れたところにはあるのですが、
行っても置いてない本のときなんかは
ネットで調べるとたいていあるので
そういう時は便利ですよ。
*you-meさんへ*
ほんとに寒いですね?。
ネットショップでのお買い物、
わたしも最近するようになったのだけど。
結構ネットショッピングってあっさりしてるような
イメージがありますが、
個人でやっているショップさんなんかだと
ちゃんとメールでお知らせしてくれるときも
温かみのあるメールで感心します。
包装や納品書なども可愛くしてたりして
そういうのも勉強になるし、届くと
プレゼントみたいで嬉しいのです。
本当にすっかり {雪}冬になりましたね?。
千葉でも この前 朝、幼稚園へ送った時
園庭や山(山のある幼稚園なの!)が
白?くて よく見たら霜でした。
あんなに一面に見たのは 初めてでした。
私もネットでお買い物・・したことないのです。
今度 挑戦してみようかなぁ。
少し遠いのですがとある決まったお店で
それも夫が買ってきてくれるからできるのですが(^_^;)
いつも夫にばかりしてもらっています
ネットでの買い物はなかなかできなくて
でも紹介されてるお店は素敵ですね?♪