きのうちょっとな出来事があったので
気分転換にブログスキンを換えてみました。
深まる秋を感じていただけるでしょうか?
おなかにストレスがたまっているのが
分かるくらい、吐き出すため息が重いのです。
部屋の模様替えも大好きです。
若いころは一人暮らしをしていたので結構重いものも
ひとりで納得がいくまで動かしました。
すっきりすると気持ちも落ち着くのです。
いまはあまり体力がないので
小さな模様替えしかしませんが、
ソファやダイニングテーブルの向きなんかは
しょっちゅう換えています。
それとはあまり関係ないのですが。
昔パッチワークを習っていた時に
わたしとしては一番頑張った作品の
ダブルウエディングリング。
私の好きな色合いじゃないんですが、
パッチワークの先生の選択されたままに。
印どおりに縫っていけば
必ず丸くなると思っていましたが
先生いわく、
「真ん丸にするのが難しいのに、、」
ってほめられました。
このパターンは嫁ぎ行く娘に
持たせるお嫁入り用なのだそうです。
私の娘たちがお嫁にいくころに
こんなことできるかしら?
いまから作りはじめなければ間に合わない
気分転換にブログスキンを換えてみました。
深まる秋を感じていただけるでしょうか?
おなかにストレスがたまっているのが
分かるくらい、吐き出すため息が重いのです。
部屋の模様替えも大好きです。
若いころは一人暮らしをしていたので結構重いものも
ひとりで納得がいくまで動かしました。
すっきりすると気持ちも落ち着くのです。
いまはあまり体力がないので
小さな模様替えしかしませんが、
ソファやダイニングテーブルの向きなんかは
しょっちゅう換えています。
それとはあまり関係ないのですが。
昔パッチワークを習っていた時に
わたしとしては一番頑張った作品の
ダブルウエディングリング。
私の好きな色合いじゃないんですが、
パッチワークの先生の選択されたままに。
印どおりに縫っていけば
必ず丸くなると思っていましたが
先生いわく、
「真ん丸にするのが難しいのに、、」
ってほめられました。
このパターンは嫁ぎ行く娘に
持たせるお嫁入り用なのだそうです。
私の娘たちがお嫁にいくころに
こんなことできるかしら?
いまから作りはじめなければ間に合わない
いまいろいろなドールを同時進行で
作っているんですが、
なかなか集中できなくて、
ゆうべもやっと取りかかったと思ったら
地震が、、うちのほうは震度3でしたが、
震源地近くのかた、大丈夫だったでしょうか?
このごろ地震が多くて恐いですね。
それで地震のさわぎで手作りが中断
ゆうべはそのまま寝てしまいました。
もう何日もそれが机の上に乗ってて。
そんなことしてる間に違うものを
作りたくなってくるから困るんです。
きょうも前に作ったものを紹介します。
とってもお気に入りのメジャーです。
いつもあまり出番がなくお裁縫箱の中で
眠っている事が多いので
おしゃれさせて、箱の外におくようにしたら
意外と出番が多くなってきました。
ちょっと可愛くするだけで
使えるようになるなら、
他の物も可愛くしてあげようと
思うのでした。
作っているんですが、
なかなか集中できなくて、
ゆうべもやっと取りかかったと思ったら
地震が、、うちのほうは震度3でしたが、
震源地近くのかた、大丈夫だったでしょうか?
このごろ地震が多くて恐いですね。
それで地震のさわぎで手作りが中断
ゆうべはそのまま寝てしまいました。
もう何日もそれが机の上に乗ってて。
そんなことしてる間に違うものを
作りたくなってくるから困るんです。
きょうも前に作ったものを紹介します。
とってもお気に入りのメジャーです。
いつもあまり出番がなくお裁縫箱の中で
眠っている事が多いので
おしゃれさせて、箱の外におくようにしたら
意外と出番が多くなってきました。
ちょっと可愛くするだけで
使えるようになるなら、
他の物も可愛くしてあげようと
思うのでした。
またまたあったかモノを紹介します。
去年作ったものだから
前にどこかで見た!
というかたもいらっしゃるかも。
これは、、細かい説明はいらないですね。
ただ紅白で編んだビンのカバーです。
空きビンとか捨てられないタイプなんです。
とにかく何かに使えるかもしれない?と
取っておきたい質(たち)なんです。
で、どうせとっておくなら
可愛くしたいんで、
ビンにカバーを編んだというわけです。
ビンが寒がってカバーを欲しがったわけじゃ
ないのですけど、
見ているだけで暖かです。
このコマ編みという編み方が
お気に入りです。
こちらは裏編みになるのかな。
でも裏側が好きなんです。
赤のと白のと配色を反転させて
シンプルに。
中にはどうってことないもの
そう、それこそ
「いつかなにかに使えるかも」
という
しょうもない細かいモノを
入れたりしてます。
去年作ったものだから
前にどこかで見た!
というかたもいらっしゃるかも。
これは、、細かい説明はいらないですね。
ただ紅白で編んだビンのカバーです。
空きビンとか捨てられないタイプなんです。
とにかく何かに使えるかもしれない?と
取っておきたい質(たち)なんです。
で、どうせとっておくなら
可愛くしたいんで、
ビンにカバーを編んだというわけです。
ビンが寒がってカバーを欲しがったわけじゃ
ないのですけど、
見ているだけで暖かです。
このコマ編みという編み方が
お気に入りです。
こちらは裏編みになるのかな。
でも裏側が好きなんです。
赤のと白のと配色を反転させて
シンプルに。
中にはどうってことないもの
そう、それこそ
「いつかなにかに使えるかも」
という
しょうもない細かいモノを
入れたりしてます。
これは雑誌で見たのをまねして
作ってみたコースターです。
10センチ角の布を5枚重ねて
「田」の字にミシンで縫い、
それぞれの□の中に「x」の切り込みを
入れただけの簡単な作り方です。
出来上がったらお湯の中でよくもんで
乾かし、形をととのえながらも
さりげなくボロボロ&くたくた感を
出し、中の布が微妙にのぞくように
するのがポイントです?。
それからこちらは?。
セブンイレブンでもらった
スヌーピーのマグカップ?。
これをもらうために3000円分も
おにぎりやらお弁当やらデザートやら
買ってしまって、
いつも思うんです。
それだけお金をだせば普通にマグカップや
お皿が買えるって。
フリマで50円で売ってたことも、、
なのに、なぜか足が向いちゃうんですね。
おまけとかプレゼントとかに弱いのです
作ってみたコースターです。
10センチ角の布を5枚重ねて
「田」の字にミシンで縫い、
それぞれの□の中に「x」の切り込みを
入れただけの簡単な作り方です。
出来上がったらお湯の中でよくもんで
乾かし、形をととのえながらも
さりげなくボロボロ&くたくた感を
出し、中の布が微妙にのぞくように
するのがポイントです?。
それからこちらは?。
セブンイレブンでもらった
スヌーピーのマグカップ?。
これをもらうために3000円分も
おにぎりやらお弁当やらデザートやら
買ってしまって、
いつも思うんです。
それだけお金をだせば普通にマグカップや
お皿が買えるって。
フリマで50円で売ってたことも、、
なのに、なぜか足が向いちゃうんですね。
おまけとかプレゼントとかに弱いのです