gooブログはじめました!

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

*いちごの報告*

2006-06-18 21:42:35 | お花{ふたば}
今年もいちごの収穫の季節になりました。

去年は鳥の被害に遭ったので、
今年は対策をばっちりしていたのですが
またまた今年も失敗をしてしまいました。



今年は個々のいちごに網の袋をかけておいたのですが、
通気性が悪くなり、しかも去年より早い梅雨入りだったので
いちごの実が傷みやすくなったみたいです。

それでも元気に大きく赤くなってくれた実もあって
嬉しく収穫しました。

去年より実の大きさが大きくなったような気がします。
肥料もなんにもやってないのにです。
野放しいちごなんです。

手入れといえば、古く茶色くなった葉っぱをカットしてあげて
ときどき周りのつちを軽く耕してあげるくらいかな。
放っておくと堅くなってしまう庭の土をときどきフォークみたいな
道具でほぐしてあげます。

そうすると土の中に酸素が混ざって植物のために良いそうなんです。
でも根っこを傷めないように軽くです。

そんな感じでもう5年くらい我が家の庭にはびこっている
いちごちゃんたち。
ピンクのお花の咲く季節から実の収穫まで
楽しませてくれます。




*今日は誕生日*

2006-06-17 00:52:53 | 出来事{ルンルン}
ちょっとご無沙汰していました。
元気は元気だったんですけど、いちどお休みしてしまうと
休みぐせがついてしまって。

手作りしてないので、載せるものがないの。
お花も、雨でみんなだらしなくなっちゃってたりして。
特に話題にするお話もなく。。。。

梅雨なので、毎日なんとなくしずかに過ごしています。
仕事はいちおうがんばっています。
毎日をなんとかやり過ごしているという感じかな。
だいぶ慣れたけど、まだまだです。

今日誕生日なんです。

ずっと前からお友達のかたはもうご存知だと思うのですが、
私と夫は年はちがうけれども同じ日が誕生日で、
ふたりの記念日はこの日しかないということで
この日に結婚式を挙げました。

当時はそのことにとっても「美しさ」を感じていましたが
考えてみると年に1度しかお祝いがなくて、
しかも自分だけが一方的に祝われることがないんです。

そんなふうに考えてしまうのは
年月がたって少しずるくなってきてしまったのでしょうか。。。

毎年記念日には夫に仕事を休んでもらい、
子供が学校に行っている間に
ランチに行ったりしていました。

今年はちょうど土曜日にあたりますが、
わたしは土日お休みできないので
次のお休みの日に一緒に出かける約束をしています。

また今年も元気にこの日を迎えられたことに
感謝したいと思います。



*花ざかり♪*

2006-06-02 17:12:45 | お花{ふたば}
カクテルがたくさん咲いてきました。

去年は「来年はアーチを作る!」と希望を持って
いたのですが、なかなか実現できないのです。



上のほうまでつるが延びてしまっていて、
もう手の届かないところまで行ってしまいました。
伸び放題でふらふらしています。

下のほうではマーガレットが元気に咲いています。
金魚草も100円ショップで買った種にしては
大きくなって元気です。
去年は背が低かったですが、今年は大きくなりました。
初めて育てたのです、毎年咲くのかな??

この土地にもともと生えていたシロツメクサも
今が盛りです。
スカビオサがシロツメクサと競争するように
背伸びをして、つぼみを見せてくれています。

暑くも寒くもないちょうど良い季節。
ずっとこのままだったらいいのにって思います。





*yurimoより。ありがとう*

2006-06-01 23:08:30 | *Yurimoの雑貨屋さん*{プレゼント}
今日は仙台のボックスショップに行ってきました。
先月は修行はじめで忙しく、ボックスショップのことを
考える余裕もなかったのです。
うっかり契約更新を忘れるところでしたよ。

「ありがとう」とのタイトルは、、、
去年年末に作って、約5ヶ月間ボックスショップに
飾られていたゆりも17号と、18号
めでたくお嫁入りしていたからです。

ボックスに納品したドールたちには
こちらのブログの案内のお手紙をつけているので、
もしかしたら覗きにきてもらっているかもしれません。

12月に作ったので、服が冬っぽい感じで、
そろそろ、いったん引き取って来ようかと
思っていたときでした。

ゆりも17,18は同じかたのところに
行ったのかな??
それとも別々になったのかな??
なんて考えたりします。

どちらにしても、どこかのお家で
可愛がってもらっていたら、私は嬉しいです。

小さな幸せを運ぶゆりもです。

買ってくださったかたのお家に幸せが
届くといいな