gooブログはじめました!

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

*コスモスときのうの夕焼け*

2008-09-20 23:00:30 | お花{ふたば}


こんにちは

家の周りが秋になってきました。
お隣の空き地にはススキが伸びてきて
穂が膨らんできました。

コスモスも本格的に咲き始めましたよ。

我が家の庭ではこぼれ種で自然に咲いたコスモスと
採取した種を蒔いて育てたコスモスが両方とも
咲いています。

だいたいのお花がこの色。




このくらい薄いピンク色のも。


*双子ちゃんですね。めずらしい
この小さなつぼみの中に
どうやって花びらがしまわれているのでしょうね。
収納上手です?。

これは去年は、まっ白いお花だったの。



今年種まきをしたらこんなふうに薄?いピンクに。

キバナコスモスもあります。
コスモスとは違うお花だけど、似てますよね。
葉っぱはコスモスよりもしっかりしています。





白いコスモスも咲きそうなんです。
あと少しで。

ところで。。。

きのうの夕焼けがとてもきれいだったのです。

いつもなら家の中にいる時間、午後6時少し前に
ちょっと外に出てみたら、きれいな夕焼けが見えました。



娘たちにも見せようと思って呼びにもどり、
いっしょに見ましたが、
あれ、さっきとはちょっとちがう。

一分も同じ景色は続かないのですね。

秋はお日様がぽとんと沈んでしまうんですね。
あっという間に夜になりました。

虫たちの合唱も美しい秋の夜も素敵です



*ブログランキングに参加しています*
応援のポチをよろしくね






いつもありがとう









*ジンジャーマン?*

2008-09-19 13:05:26 | お人形




こんにちは?。

台風13号の影響はいかがですか?
こちらはまだまだ、台風が来るなんて???と言う感じに
とても穏やかに晴れているんですよ。
これからこちらにも来るのかな?それて欲しい。。。

さて。

またまたバザーに出す物を作っていました。
久々にフェルトで手作り。チクチクチク。


*このぐるりのステッチがなかなか難しい。。。

これはジンジャーマンのつもり。
見えますか?
見えないかも。。。

クリスマスツリーの飾りにするのに作りました。
身長は8センチ。

頭のてっぺんに紐をつけて、ぶら下げるようにしましたよ。
このときはまだ紐はないけれどね。


*いろんな色で作りました*

みんな同じお顔に作ったはずが、
やっぱりみんなちがいますね。
上の真ん中の子が元気いっぱいな感じ?


*全部で4色12人のきょうだいたち*




このあいだの製作会で頭に紐をつけて納めてきました。

前に作ったちびドールちゃんたちは安全ピンを
背中に縫い付けられて、ブローチになっていたみたい。

バザーまであと少しです。頑張りますね♪





*ブログランキングに参加しています*
応援のポチをお願いします☆




いつもありがとうございます♪



*プチ楽しい!お掃除グッズ*

2008-09-15 08:20:24 | お気に入り{リボン}

こんにちは?

先日の毛塚千代さんのDVのなかで
千代さんがとても楽しそうにお家の中をお掃除する
シーンがあるのですけど、
そのとき使っていたハンディモップがとても使いやすそうだったので
わたしも買ってきてしまいました?。

 たぶんこれじゃないかな。と思います?。


*花王クイックルワイパーハンディ*
ふわふわキャッチャー




*上の写真だとふわふわが白くみえるけれど、サーモンピンクっぽいの*

このハンディモップ
ふわふわで、とても軽くて、とっても使いやすいんです。

なるほど、千代さんがルンルンしながらあちこち
拭き拭き楽しそうなわけだわ?

雑貨だけでなく、観葉植物の葉っぱとかも
軽くひとなでして拭いていましたよ。

わたしも今日はこれであちこちお掃除しました?。
ホコリを探しながらお掃除していると、
あちこち普段き気付かないところにホコリがたまっていました。

毎日のお掃除は箒で掃いて、雑巾で拭いて。
たまに掃除機?。というのが私のやりかた。

でも雑巾だと、どうしてもホコリが取れきれず、
拭いたと言うよりも埃を一方に寄せた。。。と言う感じに
なってしまうんですよね。

これだと、軽?くなでるだけでホコリをキャッチしてくれるから
とてもラクですね。

汚れてきたら、窓のレールとか汚れのひどいところを
拭いてから捨てるのが賢い使い方。だそうです。

このハンディモップの特徴とか良いところ、
詳しいことは
こちらのホームページに。。。

箒とちりとり、雑巾といった昔ながらのお掃除が好きだけど、
これもとても気に入りました?。

ドラッグストアでちょうどお安くなってたし、
ラッキーでした。

「ホコリじゃ死なないから?」ってよく言われることですけど、
お掃除すると、部屋がきれいになるだけでなくて
心もすっきりして、良いこともたくさん起きるのですよ。
それはもうすでに経験済みの私です。

でもお掃除は毎日毎日果てしなく続く物だから
時々は楽しいお掃除グッズを見つけて
楽しくお掃除しましょうね?。


*ブログランキングに参加しています*
応援のポチをお願いします☆




いつもありがとうございます♪









*本日発売!*

2008-09-12 21:21:03 | お気に入り{リボン}


こんにちは

今日は大好きな毛塚千代さんの新しい本

「毛塚千代さんのほのぼのカントリー日和」

の発売日でした。

お昼前に毛塚さんのブログをのぞきに行くと
もう早速購入されたファンの方の声がコメントに。

人気でもう売り切れになっているお店もあるとかで
わたしものんびり構えてはいられない。。。

ということでお昼ご飯を食べてすぐ
近くの本屋さんに行きました。

本屋さんにはまだ3冊の本がありましたよ。
やっぱりこういうときは田舎に住んでいてよかったわ?。
そしてさっそく迷うことなく購入。



*本誌(右)とDVD(左)*

DVDが、付いているのですが、
とっても良いのです?。

素敵な音楽にのって
毛塚さんがおうちの中を案内してくれます。

雑誌やブログでいつも目にしている
あの可愛いお家の中を毛塚さんが動いていますよ。

ああ、このお話のしかた、お会いしたときとおんなじ?。
当たり前だけど、なんだか嬉しくなりますね。

全然気取りが無くて、飾らないのに可愛らしい。
おっとりした感じなのに、いつもてきぱきと用事をこなしている。
そういうところにあこがれます。


*DVDのデザインも可愛い

印象に残ったのは、お掃除しているシーン。

お掃除、とっても楽しそうなんだから。
雑貨や家具などのほこり取り、てきぱきと手が動いて
鼻歌まじりで、どんどんお掃除していきます。

このシーンを見るとなんだかお掃除したくなってきますよ。

そして

ベランダのお花たちに話しかけるようなお話のしかた。
雑貨にも、お花にも子どもに話しかけるのとおなじように
優しく語りかけています。

毛塚さんのことを、本だけでご存知のかた
ぜひ見ていただきたいです。
お話を聞いたら、ますます素敵だなと思われるはず。

素敵なこのDVDは、毛塚さんの娘さんの
山崎美由紀さんが作られたんですよ。

母娘でひとつの仕事ができるなんて
いいですね。
そういうところにもあこがれてしまうわ?。

おふたりで書かれているブログです。
毛塚さんとみゆきさんの普段の生活が楽しくつづられていますよ。
私は毎日のぞかせていただいてます。



ほのぼの生活日和

もうしばらくなんの雑誌も買わなくてもよいほど
気持ちが満たされてしまいました?

そして自分の家をもっともっと可愛がって
今の生活を愛していこう?なんて思いました。




*励ましのポチをおねがいします*




*今日もありがとう?








*天使ドール*

2008-09-11 13:04:35 | お人形


こんにちは

ちびドールの追加版で天使ちゃんを
作りました。

サイズは前のちびドールちゃんとまったく同じ10センチです。

バザーの手作り製作会の役員様から
オーガンジーの布をお預かりして、
これで天使、作れないかしら??と
頼まれまして。。。



*そうだ。天使なら前に作ったっけ。。。*



前に作った天使ちゃん

それと同じように作ろう?


*天使の輪!はビーズで*
細いワイヤーで指輪みたいに作ります。


*羽根はハート型
オーガンジーにキルト芯をはさんでちくちく。


*こちらも三人作りました?*

オーガンジーと普通の木綿の布を二枚重ねた服で
軽やかさが出せたら良いな?。

服につけたビーズは透明のようであり、
パールのようであり、ふしぎな色にひかるんです。
空を飛ぶしゃぼんだまのイメージで、ふわふわと?。





*ブログランキング*
6位になりました。これからも応援をおねがいします。





*ありがとうございました*