日本人はどうしてこうも桜を特別視するのだろうか・・・・。
桜は日本だけでなく、
アメリカでも韓国でも中国でも咲くわけだが、
花が咲いたからといってこれほど大騒ぎするのは日本人だけだろう。
だから桜は日本の国花かと思いきや、
そうではなく菊だったりする・・・まじか
花見をしながら桜の木の下でみんなでお酒を飲んだり、
人混みの中、夜の桜を見に行ったり、
美しい花なんてまだ他にもいっぱいあるが、
なぜか桜だけは特別。
1週間から10日程度の特別な期間・・・。
そうだ、川べりの桜も綺麗なので
金沢では有名な犀川と伏見川の桜を見に行こう。
早朝であいにくの天気ですが
まずは犀川。

咲いてる咲いてる、

満開ですね。

うん、綺麗!

対岸もいい感じに咲いてます。

そして移動・・・


途中、寺町にある松月寺の大桜を確認しましたが、
残念ながらまだ咲いてませんでした。
はい伏見川です。

こちらもなかなか、

おお、いいね。

満開、満開。

今日は天気がイマイチだけど、
桜はまだ散ってはいません、今週いっぱいは見頃でしょう。
【ヒゲ親父】
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
桜は日本だけでなく、
アメリカでも韓国でも中国でも咲くわけだが、
花が咲いたからといってこれほど大騒ぎするのは日本人だけだろう。
だから桜は日本の国花かと思いきや、
そうではなく菊だったりする・・・まじか

花見をしながら桜の木の下でみんなでお酒を飲んだり、
人混みの中、夜の桜を見に行ったり、
美しい花なんてまだ他にもいっぱいあるが、
なぜか桜だけは特別。
1週間から10日程度の特別な期間・・・。
そうだ、川べりの桜も綺麗なので
金沢では有名な犀川と伏見川の桜を見に行こう。
早朝であいにくの天気ですが

まずは犀川。

咲いてる咲いてる、

満開ですね。

うん、綺麗!

対岸もいい感じに咲いてます。

そして移動・・・


途中、寺町にある松月寺の大桜を確認しましたが、
残念ながらまだ咲いてませんでした。
はい伏見川です。

こちらもなかなか、

おお、いいね。

満開、満開。

今日は天気がイマイチだけど、
桜はまだ散ってはいません、今週いっぱいは見頃でしょう。
【ヒゲ親父】


