てんもく日記

ヒゲ親父が独特の感性で記録する日記。このブログがずっと未来に残るなら、子孫に体験と思いを伝えたい。

今日は頑張ったのだ・・・の巻

2017年04月09日 18時06分55秒 | 【ヒゲ親父】出来事
今日はオイラ頑張ったぞ。

カミさんはパートに出掛けるから
土日はだいたいオイラが家事をする。

朝早くに目が覚めて、犀川と伏見川に桜写真を撮ってきて、

娘部活に送ってから家に帰り
カミさん車のタイヤ交換
洗濯
台所洗い物
部屋掃除
息子の部屋の大掃除(高校時代の本とか大処分:もちろん息子も)
トイレ掃除
風呂掃除
ブログを打って
娘を迎えに行って
夕食の買い物

あ~疲れた・・・疲れた・・・。

貧乏性だから休日でもじっとしてられないんだよね・・・。

夕方にようやく落ち着いた頃です。

【ヒゲ親父】
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村 その他日記ブログ 日々の気になることへ
にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

犀川の桜と伏見川の桜

2017年04月09日 13時03分18秒 | 【ヒゲ親父】地元のこと
日本人はどうしてこうも桜を特別視するのだろうか・・・・。

桜は日本だけでなく、
アメリカでも韓国でも中国でも咲くわけだが、
花が咲いたからといってこれほど大騒ぎするのは日本人だけだろう。

だから桜は日本の国花かと思いきや、
そうではなく菊だったりする・・・まじか

花見をしながら桜の木の下でみんなでお酒を飲んだり、
人混みの中、夜の桜を見に行ったり、
美しい花なんてまだ他にもいっぱいあるが、
なぜか桜だけは特別。

1週間から10日程度の特別な期間・・・。

そうだ、川べりの桜も綺麗なので
金沢では有名な犀川と伏見川の桜を見に行こう。

早朝であいにくの天気ですが
まずは犀川。


咲いてる咲いてる、


満開ですね。


うん、綺麗!


対岸もいい感じに咲いてます。


そして移動・・・


途中、寺町にある松月寺の大桜を確認しましたが、
残念ながらまだ咲いてませんでした。

はい伏見川です。


こちらもなかなか、


おお、いいね。


満開、満開。


今日は天気がイマイチだけど、
桜はまだ散ってはいません、今週いっぱいは見頃でしょう。
【ヒゲ親父】
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村 その他日記ブログ 日々の気になることへにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする