この頃、亡くなったおじい犬のことを思い出します。
もっと寄り添ってあげればよかったなぁと思ったりしています。
7月に浜松へ行った際の記事を少しリメイクして投稿します。
----------------------------------------------------------------------------
在りし日のおじい犬。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/26/c22a5cf1d55e691f398e66c25dd1d09e.jpg)
(散歩するおじい犬)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/f6/09610c9fddf5599bff33740f4daaf90e.jpg)
(水を飲むおじい犬)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/a4/2fbec97e4130c303256db47077b0782b.jpg)
(シャンプーするおじい犬)
早いもので、おじい犬が亡くなって4ヵ月以上経ちました。
最近おじい犬のことを思いだすことがあります。
ペット火葬をした際に斎場から頂いたパンフ、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/dc/5568e97a67bdb87406d3548ea95bfada.jpg)
なんと、おじい犬は静岡県浜松市の信栄寺というお寺に眠っているのです。
思い切って、4人で行ってきました。
小矢部砺波JCTから東海北陸自動車道で南下していきます。
五箇山、白川郷、荘川、ひるがの高原、郡上八幡と列島を上から下へと縦断していきます。
美濃加茂、豊田勘八、豊田JCTから東名高速道路へ
豊川、浜名湖と
そして浜松ICで下ります。
ふぅ遠かった・・・。
めざすは信栄寺へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0033.gif)
ここだ
へぇ日蓮宗になるのか、
ペットの葬儀関連で有名なのかな。
訪れることについては、特に連絡もしていません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/9c/7fa5ad89a798c80d6f04633975faaa0a.jpg)
普通にお参りできたらいいと思っていましたので、
ここか、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/c7/a8fe606635b125c05daf1a2038d4af49.jpg)
あれ、何かたくさん置いてあるぞ。
あっメッセージを書いた石が置いてあるんだ。
これはオイラ達も準備しなければ、
近くに大きな天竜川があるので、そちらへやって来ました。
では頃合いの石を探そう。
おっこれは、
どうだろう、
おじい犬の毛並みの色と似てるし、
そしてコンビニでマジックを買って、
お寺に戻ります。
さっそくメッセージを書きます。
カミさん、息子、娘、オイラと、
このあたりに置かさせてもらいます。
よし
そして再度、お参りをします。
おじい犬・・・、
元気だった頃を思い出すよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_happy.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_4.gif)
川や海で遊んだり、一緒に山に冒険もしたよね。
そしてチミはよく食べたよねぇ~。
晩年は寝たきりになったけど15年もよくがんばった。
天国でゆっくりと眠って下さい。
旅行から帰って、
翌朝起床してふと玄関を見る。
あれ!? おじい犬!
・・・・・気のせいか
でもねおじい犬、
朝起きて玄関を見るたびに、
あの時のようにチミがそこで寝そべっている、
そんな気がするだよ・・・。