#足利義満 新着一覧
1月31日(金)一歩も外に出なかった
朝食DMM英会話昼食は生協で買った冷凍チキンライスを使って調理。といっても卵をかけただけ。録画していた『歴史探偵』を観ていたら、足利家が話題になっていた。京都の等持院には15代の足利将軍のうち...
歴史 今日の出来事 12月30日 応安元年12月30日(1369年2月7日) 足利義満 室町幕府3代将軍就任
金閣寺(鹿苑寺)京都市北区金閣寺町応安元年12月30日(1369年2月7日) 足利義満 室町幕府3代将軍に就任鎌倉幕府を倒幕し、天皇...
善法律寺・紅葉
12月3日神應寺から歩いて善法律寺へ前から行きたかったけど、タイミングが合わず行けなかった...
■【きょうの人】 0925 足利義満 金閣寺だけではありません ■ ミカエル 三大天使の一人
【きょうの人】 0925 足利義満 金閣寺だけではありません ■ ミカエル 三大天使の一人 ...
石見の伝説と歴史の物語−161(南北朝合一)
52.南北朝合一時代は第3代室町将軍足利義満のときまで遡る。<第3代室町将軍足利義満> 明徳元年/元中...
■【きょうの人】 0821 足利義満 金閣寺建立で有名ですが・・・
【きょうの人】 0821 足利義満 金閣寺建立で有名ですが・・・ 独善的な判断で、気に...
室町時代 よく見る建造物
鹿苑寺(ろくおんじ) 金閣中世(鎌倉時代~室町時代)の建造物の中で、もっともよく出題...
■【きょうの人】 0711 ■ 日野 業子 義満の寵愛を受け日野家の権力を強化 ■ 聖聡 増上寺開山 独善的な判断で、気になる人を選んでご紹介
【きょうの人】 0711 ■ 日野 業子 義満の寵愛を受け日野家の権力を強化 ■ 聖聡 増上寺開山...
図書館便り80
【名画BEST100】【名画の謎】中野京子さん来月、大塚美術館に行く予定なので予習のために借り...
【話材】 昨日05/07のつぶやき 足利義満 金閣寺の建立だけではありません
【話材】 昨日05/07のつぶやき 足利義満 金閣寺の建立だけではありません 経営コンサルタントとして感じた...
■【きょうの人】 0507 ■ 足利義満没 金閣寺の建立だけではありません
【きょうの人】 0507 ■ 足利義満没 金閣寺の建立だけではありません 独善的な判断で、気になる人を選んでご紹介しています。 そこに歴史や思想、人物、生き方などを