ブログ
ランダム
今週のお題「#バレンタイン」をチェック
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
歯科医物語
写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ
我が家の 規則
2022-03-28 23:54:56
|
☆がん闘病記
① 私はいつも 寝室の隅にいなければならない
② 食事はいつも一人で 私が食べてから 家内と次男がゆっくる食べる
(食べるものも違う)
③ 時に家内と次男が 外食 私は留守番
③ 私は黙っていなければならない
④ 次男に暴力をふるわれる 殴られる
⑤ 家内にも暴力をふるわれる 蹴られる
次男 が すけだち
⑥ こんな生活がずっと続く・・・
死にたいとも思うが 死ぬ勇気がない
生まれてこなければよかった
アシュラ 大合本 全3巻収録
ジョージ秋山
ゴマブックス株式会社
コメント
アカデミー賞 ウィル・スミスさんが 司会者に ビンタ (動画)
2022-03-28 22:59:48
|
☆メディア(本・映画・Web・音楽など)
www.youtube.com/watch?v=9AkfssOuGS0
https://youtu.be/wIVP1Tmt0A0
https://youtu.be/9AkfssOuGS0
www.youtube.com/watch?v=m3SLMvTh1Mg
アニー (字幕版)
ジェイミー・フォックス
幸せのちから (字幕版)
Will Smith
コメント
プーチンは追いつめられている
2022-03-28 22:30:04
|
☆エッセイ・コラム
第2次大戦の ヒットラーに似ている
思い通り 戦況が行かない ヒットラーは
ユダヤ人 迫害だけでなく 周囲の国へ侵攻しようとする
ベルリン ベルギー フランス・・・
まさに プーチンは ヒットラーである
独裁者 狂人である・・・・・
ヒットラーが最後地下室で 自害したように
死んでくれるといいのだが・・・・
ルポ プーチンの戦争 ──「皇帝」はなぜウクライナを狙ったのか (筑摩選書)
真野森作
筑摩書房
ヒトラー ~最期の12日間~ (字幕版)
ブルーノ・ガンツ
コメント
濱口竜介や西島秀俊が「ドライブ・マイ・カー」米アカデミー賞受賞
2022-03-28 21:53:29
|
☆メディア(本・映画・Web・音楽など)
濱口竜介や西島秀俊が「ドライブ・マイ・カー」米アカデミー賞受賞喜ぶ「幸せです」
左から霧島れいか、濱口竜介、西島秀俊、岡田将生。
第94回アカデミー賞で国際長編映画賞を受賞した「ドライブ・マイ・カー」の共同記者会見が日本時間の本日3月28日にアメリカ・ロサンゼルスで行われ、監督の濱口竜介、キャストの西島秀俊、霧島れいか、岡田将生が出席した。 【動画】「ドライブ・マイ・カー」予告編(他18件) 旧称の外国語映画賞から数えると「おくりびと」以来、13年ぶり2回目の快挙となった「ドライブ・マイ・カー」。西島は「会場でたくさんの方に『この作品を観た、素晴らしかったよ』と言っていただいて。改めてこの作品が、国や言葉を越えていろんな人の心に深く響いたんだなとすごく感じました。とても幸せです」と喜ぶ。岡田は「『ドライブ・マイ・カー』とタイトルを言われたときにみんなで立ち上がって、抱きしめ合ってるその瞬間は、一生忘れない出来事なんだろうなと思ってます」と伝え、「素直に体が反応して心が動いて。皆さんと喜びを分かち合えたのは本当によかったなと、その瞬間に思いましたね」と述懐。霧島も「すごく緊張していたのですが、(タイトルが)耳に入ってきた瞬間に感情が素直にわーっとあふれてきて、体も反応してしまいました」と回想した。 オスカー像を手にし「重いです」と笑顔を見せる濱口は「スティーヴン・スピルバーグ監督から『おめでとう。この映画にふさわしいものだ』と言っていただきました。スピルバーグさん自身もこの映画がとても好きだと言っていて、本当にすごい日だなと思いました」と口にする。西島は「監督のこのすごい才能がもっともっと世界に広まってほしいなと、いち映画ファンとして思っているのでおめでとうございますという気持ちでいっぱいです」と祝福した。 会見中には、今後本作が日本映画界にどのような影響を与えると思うかを問われる場面も。濱口は「プロデューサーの方たちの尽力のおかげで準備にとても時間を掛けることができたのは貴重なことだったと思っています。いわゆる商業映画というものを作って2本目ですが、皆さんが準備の大切さというものを理解してくださったということは感じています」と述べ、「それによってこういう結果が得られているということは言いたいです」と続ける。そして「時間を掛けるということは大事なこと。その意志さえあれば、急き立てられるように仕事をすることもないし、お互いをリスペクトするような環境も生まれやすいと思います。これは映画界だけに限らないこと。『価値があるんじゃないか』と思うことを時間を掛けてやることができたら、それは今より少し幸せなことなんじゃないか。そういう実例だと思っていただけたらありがたいです」と言及した。 また、仕事の都合で授賞式に参加できなかったキャストの三浦透子からコメントが到着。「国際長編映画賞の受賞、本当におめでとうございます! 皆さんの姿、とてもかっこよかったです。『ドライブ・マイ・カー』という作品に関われたこと、誇りに思います。改めて、この作品から頂いた全ての出会いと経験に、心から感謝申し上げます。濱口さん、スピーチ届きました。胸がいっぱいです」とつづった。
https://youtu.be/rpjzaZn4_V0
https://youtu.be/INmqGhLVEnk
https://dmc.bitters.co.jp
eigaz.net/prediction/2022.php
eiga.com/official/oscar/all.html
https://academy.yahoo.co.jp
twitter.com/theacademy
ドライブ・マイ・カー インターナショナル版
西島秀俊
キネマ旬報 2021年8月上旬号 No.1871
キネマ旬報社
女のいない男たち (文春文庫)
村上春樹
文藝春秋
コメント
原子爆弾を 一度落としてみては どうだろう
2022-03-28 00:04:44
|
☆エッセイ・コラム
広島 長崎に 原子爆弾が 落とされたのが1945年 8 月
もう 80年近くたっている
第5福竜丸事件 ( 1954 年 )からも70年近く経っている
原子爆弾の恐ろしさが
風化してしまっていると
いってよい と 思う その証拠として 原子爆弾 を 平気で落とすような
映画が 時々 ある
今 ウクライナで戦争をしている 一度 核爆弾を使っては どうだろう
もちろん ウクライナでは かわいそう ロシアに落とす
そうすれば 核兵器の恐ろしさが 再認識されるのでは・・・
・・・・・・
もちろん使われずに済めば それに越したことはないが・・・
広島・長崎 2001年版―原子爆弾の記録
子どもたちに世界に被爆の記録を贈る会
平和のアトリエ
DVD>広島・長崎における原子爆弾の影響[完全版] ()
クエスト
コメント
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
goo blog
お知らせ
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】ゆで卵に何をつけて食べますか?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】ゆで卵に何をつけて食べますか?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
カレンダー
2022年3月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
次月
最新記事
歯医者へ行ってきた
ブルーリボン賞「ある男」が作品賞
荒井由実 (松任谷由実)
二宮和也 ブルーリボン賞・主演男優賞
モーツァルト トルコ行進曲 と ベートーベン トルコ行進曲
がん再々再発の古村比呂 1日で「頭髪の8割」が抜ける
身長差75センチ 双子で世界一 岡山の菊地さん姉妹 ギネス記録に認定
ロシア ウクライナ 戦争1年
党首 前参議院議員 立花 孝志
下痢について
>> もっと見る
カテゴリー
☆個人日記
(600)
☆今日は何の日
(2)
☆がん闘病記
(105)
☆エッセイ・コラム
(1111)
☆歯科医物語
(329)
☆医療・歯科(口腔外科)医療について
(309)
☆自分史
(0)
☆わたしの故郷
(8)
☆アフォリズム
(213)
★「谷口ジロー」中心街
(109)
★谷口作品エッセイ
(1)
★谷口作品ニュース
(0)
★谷口作品マニアック記事
(3)
★谷口先生故郷「鳥取」
(0)
☆時事問題
(4)
☆メディア(本・映画・Web・音楽など)
(5309)
☆山下達郎 大好き
(355)
☆コンサート 大好き
(119)
☆映画 動画
(23)
☆BD・MANGA・ILLUST.ANIME
(144)
☆俳句
(0)
☆北斎狂人倶楽部
(5)
☆Photo
(1)
☆メモ
(3)
★谷口作品マニアックニュース
(2)
最新コメント
バタフライ効果に興味あり/
日本の3人、ノーベル賞有力予想
鉄鋼材料技術者/
日本の3人、ノーベル賞有力予想
特殊鋼エンジニア/
日本の3人、ノーベル賞有力予想
熊谷ネジ工場関係/
日本の3人、ノーベル賞有力予想
グローバルサムライ鉄の道/
日本の3人、ノーベル賞有力予想
Ykizawa/
安野モヨコ、、大正ロマンな着物や雑貨が並ぶイベントの公式アンバサダーに
快速湘南台/
安野モヨコ、、大正ロマンな着物や雑貨が並ぶイベントの公式アンバサダーに
バックナンバー
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
ブックマーク
最初はgoo
goo blogトップ
スタッフブログ