NIMOの部屋

何気ない日々の幸せを語ります。

母の日

2014-05-11 16:12:13 | 日記

今日は母の日、朝から晴天  

  花屋の店先はカーネーションでいっぱい

明日からお天気が下り坂  今日しかないかなと近くの友達とお出かけ

行先は西風新都、「こころ紅白つつじ帯」を見に行った。

  

長さ1キロあり、なかなかのもの。 紅白がハッキリしてないようにも思ったが・・・

  

  

しかしこれだけを管理するのも大変だと思う。 花もまだなのか、もう終わりなのか、どっち?

上に登ってみたかったが、柵がしてあって入れなかった。

でもどこにでもそんな人がいるが、堂々と乗り越えて入って行く人、つられて入る人

大人がそんなんじゃ子どもに示しがつかないけど・・・

勿論、ほとんどの人は入らなかった。 

風も気持ちよく五月晴れ! 気持ちを切り替えて気になっている梅を見に行く。

  山の緑が美しい

   

梅の実発見! あれだけ花が咲いていたんだもの、無いわけないし・・・  たくさんの実がついていた。

でも今度はその梅の実はどうするのか?気になるなあ~

 

今日もお昼は「尾道浪漫珈琲」

  私はシーフードピザ

  彼女はシーフードグラタン、ちょっと味見をさせてもらった

コーヒーの香りが癒される~ いつ来ても落ち着きます

 

 

本日初体験!生協のお店で買い物をしたのですが自動精算機を使ってピッ!としてみました。

  最初からカードを反対に入れて  焦った~

その後はスイスイ、バーコードがピッと鳴るのってなかなかいいね。楽しい~

バーコードがない商品は絵を探して・・・   レモンは? 野菜ではなくて果物でした!

二人とも無事終了、「おもしろかったね~」 これで私たち、できる女になりました