朝は冷え込んでいましたが、だんだんと気温も上がり暖かい一日でした。
今日は本来ならば、パソコン教室。
遠方より友来たるで、お休みしました。 明日のクラスの皆様よろしくね。
桃の花が飾られたところで、おばさんたちのひな祭り会。 始まりました~
例の如く、広島風のお好み焼きから始まり(格別に美味しい!) ケーキ、フルーツ、手作りゼリーとお腹いっぱい
「アマンディーヌ」というタルト
初めてお目にかかりました。
とても美味しかった~ 欲張って二切れ食べた私は、やっぱり食べすぎよね
手作りゼリーとフルーツ盛り合わせ
私のタルト好きを知ってて、いつもタルトを焼いてくれます。 遠方より愛を込めて
おばさん四人でおしゃべり三昧、楽しい時間でした。 ためになる話盛りだくさんでした。 後は振り向くな!
いつもお邪魔する家、楽しみです。 今回はどんなふうになってるのかな~
玄関の壁には「弦桔梗」が挿してありました。
居間の窓際に緑と赤、生き生きしています。
台所の出窓には… センスの良さが出ています。
庭のあちこちにクリスマスローズが咲いていました。 この鉢は玄関の外に置いてありました。
今年はなぜか大きくならないって。 我が家はまだ開きもせず、ちんちくりんのままですけれど…
次回は、梅を見に行くことも決まり、楽しく解散しました。 遊ぶ相談は超スピードで決定 次もよろしくね~