NIMOの部屋

何気ない日々の幸せを語ります。

聞こえにくくなったら

2016-03-03 16:22:25 | 日記

 

   3月3日、今日は桃の節句・ひな祭りですね。

 

   我が家ではお祝いしませんが、桜餅だけを買って来ました。  いいのかな?

 

   そして、耳の日でもあります。

 

   先日のニュースで耳掃除にご注意!  結構危険があるそうです。

 

   あまり奥まで掃除しない方がいいですよ。  掃除中は誰も近づけないように。

 

   実際、子どもが抱きついて来て、鼓膜が破れたって事例があるそうで、怖いですね~

 

 

                       やさしく耳掃除

 

 

   歳を重ねると、聞こえにくくなるってことありませんか?

 

   私の耳は、まだ大丈夫そうですが…   

 

 

                         こんな時が多くなったら・・・

 

 

   一度耳鼻科で診てもらうといいそうです。   ひょっとしたら、耳垢が聞こえにくくしてるかもしれません。

 

   聞こえづらくなった方が、診てもらって鼻から耳に空気を通したら、しっかり聞こえるようになったそうです。

 

   綿棒や耳かきの白いふわふわが耳の中に残ることもあるそうで、気を付けようと思いました。

 

                             

 

   今日はパソコン教室に行って来ました。  SOKOさんと先生と3人の授業でしたが、ちょっと寂しかったです。

 

   GINPでいろいろ作業をして、保存をしたのですが何度も繰り返したおかげで今のところバッチリ!でした。

 

   さて、来週まで覚えていられるでしょうか?  繰り返しの復習が必要ですね。