予報では、ちょっと寒いって事だったんだけど…
青空なので、あまり寒くは感じなかった。
でも、風は強いかなあ~
友達のお孫さんの絵が掲載されているとのことで
一緒に見に行って来ました。
文化の祭典は、「ことばの部」「音楽の部」「展示の部」があります。
今回は第十回、「展示の部」 初日でした。
やはり、おじいちゃん・おばあちゃんの見学が多かったようです。
お休みの日は、家族で見に来られる方が多いのでしょうね
書写・図画工作の作品が展示されています。
図工は、幼稚園生が作っていましたが、とっても上手です。
書写の部、みんなすご~い!
私は、こんなに上手に書けないし…
小さいうちから上手に字が書けるなんて素晴らしいですよね。
それも筆文字!
友達のお孫さん(小学校2年生)の作品
色遣いがとっても綺麗、上手に描けてます。
そして、同じ学校同じ学年の男子生徒の作品です。
掲載されてるのはこの学年では、二人だけ
学校では、三人でした
これからも好きな絵をたくさん描いて、また見せてもらいたいです
高等学校の部も来月他の場所で「展示の部」「ステージの部」があるみたいですが・・・
中学校の部は無いのかな?
ふっと思ったものです。