朝8時半頃、凄い雨が降っていたのに・・・
しばらくしたら、あれっもう上がったの~
それからはいいお天気、洗濯物もOKでした。
今週は出かけてばかりだったので、今日はゆっくり。
この前友達にもらった「あたご梨」
まだ食べてないけど…
あたま、おしりと写してみました。
あたご梨は、日本一大きい梨で愛宕山付近(現在の東京)で生まれました。
「二十世紀梨」と「今村秋梨」の自然交配によって出来た梨です。
それなのに、栽培面積は岡山県が一番。
西大寺雄神地区が最も大きな産地です。
岡山に住んでいた時、西大寺にはよく行っていました。
家から、自転車に乗って~
懐かしいな。
大きさが分かると思って、100円玉をのせてみました。
愛宕梨は、大体贈答品が多いと記憶しています。
だから、自分では買わなかった… ひょっとしたら買えなかった?
貯蔵性が高いと書いてあったので、まだ食べないでいたけれど
明日の朝は、これを切って頂きましょう!
何回分あるかな~