昨夜は6時過ぎからW杯アジア最終予選をTV観戦。
日本対オーストラリア戦の再放送を余裕を持って観戦。
選手の動きを冷静に見ることができ、失点場面や同点PK場面もじっくりと見ました。
続いて8時からは韓国対ウズベキスタン戦。
実質3チームで出場2枠を争う戦い。
日本以外の試合をこんなにしっかりと観戦するのは珍しいかな?
面白く観戦しましたが、韓国が攻めた時の歓声、女性たちの「きゃーーーー」が途中から気になり、試合に集中できませんでした。
イランが勝ち、韓国が対イラン戦で大敗しないでしょうから、韓国とイランが出場かな?
そして11時半から日本対イラク戦を観戦。
前半0対0まで見ましたが、ついに就寝。
今朝6時から録画しておいた対イラク戦を見ました。
インターネット画面やTV、ラジオに触ることなく、まっさらな気持ちで録画観戦。
それにしても素晴らしいですね、ハイビジョン録画。いまさら関心します。
岡崎から遠藤、そして遠藤から岡崎へのラストパス、そして岡崎のスライディングシュート、素晴らしい。
権現堂堤の紫陽花開花状況をご覧ください。



ヤギの「なな」はひたすら食事、「さくら」は休憩中でした。

少し雨が降り、今週末が見頃になるかな?

「峠の茶屋」前です。

駐車場前もかなり咲いてきました。


「峠の茶屋」前にはいろんな紫陽花が展示されていますが、堤の北側にも珍しい紫陽花が咲いているようですよ。
以前、それらの紫陽花に名札を付けたら、「珍しいので被害を受けた」と保存会の並木さんが言ってました。
今は名札を付けていませんので、しっかりと探して、優しく鑑賞してあげてください。
日本対オーストラリア戦の再放送を余裕を持って観戦。
選手の動きを冷静に見ることができ、失点場面や同点PK場面もじっくりと見ました。
続いて8時からは韓国対ウズベキスタン戦。
実質3チームで出場2枠を争う戦い。
日本以外の試合をこんなにしっかりと観戦するのは珍しいかな?
面白く観戦しましたが、韓国が攻めた時の歓声、女性たちの「きゃーーーー」が途中から気になり、試合に集中できませんでした。
イランが勝ち、韓国が対イラン戦で大敗しないでしょうから、韓国とイランが出場かな?
そして11時半から日本対イラク戦を観戦。
前半0対0まで見ましたが、ついに就寝。
今朝6時から録画しておいた対イラク戦を見ました。
インターネット画面やTV、ラジオに触ることなく、まっさらな気持ちで録画観戦。
それにしても素晴らしいですね、ハイビジョン録画。いまさら関心します。
岡崎から遠藤、そして遠藤から岡崎へのラストパス、そして岡崎のスライディングシュート、素晴らしい。
権現堂堤の紫陽花開花状況をご覧ください。



ヤギの「なな」はひたすら食事、「さくら」は休憩中でした。

少し雨が降り、今週末が見頃になるかな?

「峠の茶屋」前です。

駐車場前もかなり咲いてきました。


「峠の茶屋」前にはいろんな紫陽花が展示されていますが、堤の北側にも珍しい紫陽花が咲いているようですよ。
以前、それらの紫陽花に名札を付けたら、「珍しいので被害を受けた」と保存会の並木さんが言ってました。
今は名札を付けていませんので、しっかりと探して、優しく鑑賞してあげてください。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます