Heart Forest

日常生活の中でちいさな楽しみを探して行きます。

ロボット執事がほしい。

2018-12-19 12:49:59 | 日記
こんにちは。エルです。


長く生きていたら、きっと普通に家庭用アンドロイドと生活出来るようになるだろう、
と、漫画や映画をみて思っていました。

そうしたら執事がいいな、物知りで世話焼きの。
このあたりは、清原なつのという漫画家さんの影響だと思います。

で、今の時点で見てみると、介護用(会話をすることで認知症に効果がある?)に造られたパルミーかな。

しかし、自分には30万超は高い。
オートバイを買うよりは安いけれど。

でもやっぱり憧れます。

いつか独りになったときに、「行ってらっしゃい。」「おかえりなさい。」
「お休みなさい」等の言葉は欲しいです。

そして何より、人の形に似ているのが胸きゅんポイントですね。

あと、勉強でも何でも三日坊主になるので、家庭教師になってくれると有難い(笑)。

中学や高校の理数系の問題集を買ったものの最初の方しかやっていませんもん。

あ、教育に特化したロボットならば、外国語のレッスンも可能ですね?

ああ、ゆめが膨らむ。



今日の良いこと・海外の、花の絵が図鑑のように精密に描かれた本が急に欲しくなり、古書を探して注文しました。
ドイツに住む日本人女性のかたが開いているウェブショップで、発送の連絡をもらいました。
国際郵便なので時間はかかりますが楽しみです。



皆様に幸運を!