こんにちは。エルです。
今日は動物病院へ愛犬を連れていこうと思っていたのですが、
いつもの病院はまだ正月休みでした。
ものすごく脱力してしまい、ふて寝(ヲイ!)
今日は父のデイサービスの日でもあったのですが、
去年から行き帰りのスタッフさんへの挨拶が負担になってきており、
(送迎車が家の近くまで来たら、出ていって挨拶をして、父を連れていく。帰りは連れて帰る。)
デイサービスを行っているクリニックは、
自分が通う精神科があるので、自分の主治医に相談したところ、
スタッフさんはプロなので玄関まで送迎するから、出迎えはしなくても良いと言われているのだが、
母が
「外でそう言うことを話すのは止めなさい。」
「世の中はそういうものではない。」
とおほざきになる。
苦しい。
やはりこの家、帰りたくない。居たくない。
20代で家を出たのも尾屋の束縛ぶりが理由のひとつだった。
なんで、いま、障害枠で短時間労働で、親に寄生して生きてるのかな?
過去に理由を求めても苦しいだけで。
頭を冷やさなくちゃ。
薄いドアをへだてただけの自室には、母のつけたTVから演歌が大音響で流れている。
年に一度くらい会う中学からの友人には
結局エルは親にコントロールされているんだよね~と言われる。
苦しいだけでは終わらせないぞ、自分。(?)
今日の良いこと・年賀状が通信手段になっているのもアレですが、
作業所時代にお世話になった方から、近況を知らせる賀状が届いて、なんだかとっても嬉しかった。
皆様に幸運を!
今日は動物病院へ愛犬を連れていこうと思っていたのですが、
いつもの病院はまだ正月休みでした。
ものすごく脱力してしまい、ふて寝(ヲイ!)
今日は父のデイサービスの日でもあったのですが、
去年から行き帰りのスタッフさんへの挨拶が負担になってきており、
(送迎車が家の近くまで来たら、出ていって挨拶をして、父を連れていく。帰りは連れて帰る。)
デイサービスを行っているクリニックは、
自分が通う精神科があるので、自分の主治医に相談したところ、
スタッフさんはプロなので玄関まで送迎するから、出迎えはしなくても良いと言われているのだが、
母が
「外でそう言うことを話すのは止めなさい。」
「世の中はそういうものではない。」
とおほざきになる。
苦しい。
やはりこの家、帰りたくない。居たくない。
20代で家を出たのも尾屋の束縛ぶりが理由のひとつだった。
なんで、いま、障害枠で短時間労働で、親に寄生して生きてるのかな?
過去に理由を求めても苦しいだけで。
頭を冷やさなくちゃ。
薄いドアをへだてただけの自室には、母のつけたTVから演歌が大音響で流れている。
年に一度くらい会う中学からの友人には
結局エルは親にコントロールされているんだよね~と言われる。
苦しいだけでは終わらせないぞ、自分。(?)
今日の良いこと・年賀状が通信手段になっているのもアレですが、
作業所時代にお世話になった方から、近況を知らせる賀状が届いて、なんだかとっても嬉しかった。
皆様に幸運を!