Heart Forest

日常生活の中でちいさな楽しみを探して行きます。

2月なのにもう三寒四温?

2021-02-05 19:41:30 | 日記
こんにちは。

エルです。


今日の良いこと・お隣のご婦人(とっても良い方!)から鯖の味噌煮をいただきました。ご馳走さまです。
いつも有り難うございます!


寒暖の差が激しすぎ。
昨日は暴風雪で電車が止まったのに(幸い私の乗る電車は動き&一瞬雪が止んだ)
明日からは最高気温が2桁とか。

今朝の最低気温は通常運転の氷点下。

さりげなく体調不良を気象のせいにしてみる。

頭痛!

まあメンタルがまだヤられてるから身体の方が先に折れるんだな。
そうすると、寝込んでも良いという大義名分を得た気になる。

読んだ本は
本山聖子『おっぱいエール』。
20代と30代、女性3人の乳ガンのお話だった。
著者も結婚の1年後に20代で乳ガンを患ったそう。

その時自分は、家族は、仕事は、出産はどうなるの?というとてもリアルな話でした。


録画したドラマでは安達祐実が若年性認知症の人妻を演じていて、エル号泣。
このドラマではヒロインも治療法がない難病を抱えていて
「付き合っていくしかないんです。」と言い、また泣いた。

自分のメンタルだって、冬だし(えっ?)、信長より長生きしてるし、今更治るとは考えていないけど。


加えて歳のせいなのか最近は酷く記憶力が低下していて、言われたことを直ぐに(そのときやってること投げ出してでも)やるか、ボードに書くかしないと必ず忘れる。

トホホではある。
ははは。




皆様に幸運を!