goo blog サービス終了のお知らせ 

Heart Forest

日常生活の中でちいさな楽しみを探して行きます。

仕事の途中でロウカする?

2018-12-26 12:40:41 | 日記
こんにちは。エルです。

今日はもう朝の電車も休日並みにガラガラだったのですが、
交代でお休みをとるとか、既にお休みに入っている方も多いのでしょうね。

仕事は今日も混みまして、

洗い場から、サーブする側に入ったのはいいのですが、

自分が作ったドリンクの名前が一瞬頭から消え去りました!

え、え?なんだっけ?

「ウィンナーコーヒー。」
先輩のナイスフォローに救われましたが、

うわ~還暦前でも、名詞が出てこなくなるの?

凄く怖かった。

そして何より先輩に感謝!!


忘れていた脳トレをするべきか?

なんだか仕事中にガクンといきなり老化した気分でした(笑)。


今日の良いこと・ちょいと1日遅れの話ですが、
図書館の時代小説コーナーでホンを探していたら、そこにいたおじいさんに声をかけられまして。

お話し好きのようで、う、動けない。

でも、よくよく話してみると住所に聞き覚えが。
自分の住まう場所について話す方もそうそういないだろうし、これは・・・。

半年以上前、父がまだ通院をする前にエルが悩んで図書館の病気コーナー?で、認知症の本を読んでいたら話しかけてきたおじいさんと同一人物でした。

そう話したら何故かおじいさんにガシッと両手で握手されてしまった。

「袖擦り合うも他生の縁ですから。」と。
う~ん、マンダム。



皆様に幸運を!

ちょっと風邪

2018-12-25 13:10:16 | 日記
こんにちは。エルです。


タイトルもまあ、いつものことです。

クリスマスっぽいのを食べようとしてお店に入りました。

アメリカンスコーン ミックスベリーと
ジンジャーブレッドラテ。

ジンジャーブレッドって普通はあの人の形をした茶色のクッキーですよね?

ゴクン。
どっちかというと一口目はシナモン(笑)。

そして、携帯している市販の風邪薬を探すエル。

台湾在住の年上の女友達からはクリスマスをイメージした動画がLINEで送られてきました。

が、何故にビクトリアズシークレットのファッションショー?

サンタクロースや天使の羽根モチーフのモデルさんたちが色っぽ過ぎます。
布面積小さすぎる(笑)。

面白い方だな。


さて、今日の職場はお陰様で大忙し。
いや、先輩方にすれば、大したことないのだろうけれど、エル比。

冬休みのお子様にも喜ばれるドリンク類もありますので、サラリーマンの平日に冬休みプラスということですね。

最近、やっていなかった仕事がまわってきて、先輩の注意でハッとしたり、冷や汗もかきました。

お皿を洗うのは若干速くなったかもですが、それ以外の仕事はやはりまだまだ。

高校生のバイトさんの方が上手い。


いや、比べない。比べない。




今日の良いこと・それでも仕事をさせていただいていると、
「ありがとう。」の声を聞くことが出来たりして、これは魔法の呪文なのかもね。
嬉しくなります。



皆様に幸運を!

暖かいイブなのだが、街中楽しそう

2018-12-24 12:30:40 | 日記
こんにちは。エルです。


おっ、手を繋いでるなあと思ったら親子連れだったりするクリスマスイブの今日です。

子供用のワンピースやコートに可愛いのが沢山あるのね。

心なしか娘の手をひくお父さんも嬉しそう。


今日は仕事の後に自分のお買い物へ。
今年最後のプチ贅沢。
エルはスキンケアヲタクなのです。

デパートのコスメ売り場はけっこう混んでおりまして、日を選べば良かったかな?と恐縮してしまいましたが、

さすがに店員さんの方が忙しさに恐縮しておりました。
言葉遣いの美しい店員さんは大好きです。憧れますもの。

老舗にはエルと同年代蔵井の店員さんもいらっしゃるので、綺麗にされていると励みになります。



今日の良いこと・声をかけられなかったのですが、帰ろうとデパートを歩いていたら、ヨーロッパ?のサンタクロースに会いました。
日本人じゃないことしかわからない。
いや、国籍はある程度(?)自由だしな。

子供たちも家族に連れられてデパートにいたので、嬉しかったのではないかな?

宗教がどうだとかでなく、
楽しいクリスマスイブになりますように。



皆様に幸運を!

クリスマスっぽさとは

2018-12-23 12:57:13 | 日記
こんにちは。エルです。


いつもの休日のように仕事場であるお店は混みました。

明日も休日だから混むのだろうな。

有難いです。


でも今年はクリスマスっぽさがよくわからない。

4℃の紙のバッグを手にしている青年を二人見かけたくらい。

ティファニーだけでなく、こちらも水色のパッケージでした。

最もティファニー・ブルーとか、名前はありそう。


後は大きな書店が親子連れで混んでいました。
丸善。

自分が学生の頃には、いまだに毎年檸檬を置かれているという丸善さんの話を聞いたものです。

今はどうでしょう?

あ、話がそれました。

丸善の絵本のコーナーには親子連れがいましたね。

エルも飛び出す絵本が欲しかったものです。

世界の花の図鑑を(写真でなくイラスト)買おうかなと暫し逡巡。

でもあと数日で、ドイツから花のイラストの古い本が届く予定なので、それを見てからで良いかなと思っております。

母の友人からは鳥のモモ肉が届く予定。じゃあやはりクリスマスはそれっぽさを滲ませて近くまで来ているのだね。


今日の良いこと・休日はお店を開ける作業から始まります。今日はたまたま最初は自分だけでしたが、かえって勉強になりました。
改善点はお湯の量を間違えたことと、有線放送を入れるスイッチがわからなかったこと。
明日の自分に期待します。



皆様に幸運を!

ひねもす頭痛で、のたりのたり

2018-12-22 13:01:33 | 日記
こんにちは。エルです。


昨夜は二度ほど気持ちが悪くて起きましたが、
ハッキリ風邪という感じでもなく、
頭痛が治らないのと、脚が痛いぐらい。


ハハが、落ち着きがなくうるさい系統のなので、モソモソと水回りの掃除など完了。

それ以外何をしていたのか自分でも時間が飛んでいてわからず。


昼餉をテキトウに用意し、何とか布団に潜り込んで、「なう」です。


映画(のビデオ)では挫折した、群ようこ『パンとスープと猫日和』は本の方で順調に2冊まで読了。

挫折したとはいえ、ヒロインは小林聡美で脳内変換しながら読んでおります。


昨日は膝に無事ヒアルロン酸を注射してもらったものの、
今日もやはり痛むので、じっとしているのが楽です。

明日からは仕事で階段の昇り降りになりますし。


師走で今日も人が尋ねてきたりしたので、休みでも落ち着かないです。


ここは海外ドラマを観て、カタルシスを得るべきか?



今日の良いこと・脚の痛みは、天候にも左右されるのですが、昨日たくさん薬を貰えたので安心して飲んで、寝ていられることです。



皆様に幸運を!