Heart Forest

日常生活の中でちいさな楽しみを探して行きます。

時間SFが好き

2019-01-26 10:27:46 | 読書
おはようございます。エルです。


今朝読了の本。
阿部暁子『どこよりも遠い場所にいる君へ』
『また君と出会う未来のために』

レビューも読んだ気はするけれど、取り敢えず2冊同時に買っておいて良かった。

これは2冊でひとつのお話。前編と後編として読むことをお薦めします。

正直言って、『どこよりも遠い場所にいる君へ』を読み終わったときは、モヤモヤというか、不完全燃焼感が残りました。
せっかく登場人物の設定を細かく作っているのに、そこで終わり?という感じ。

青春真っ盛りの世界にダイブすることが年々困難になってきているせいなのか?(ほっとけ)とも思ったのだけど、
直ぐに『また君と出会う未来のために』を読みはじめて、納得しはじめました。
むしろその「納得」によって、この本はスピードアップして読むことが出来たみたいです。


タイムトラベルものが持つ宿命のような哀しみにどう立ち向かうか、
その答えのひとつとして優秀な作品なのではないかと思いました。





今日の良いこと・相変わらず頭痛で起きた朝でしたが、風邪薬を飲んだらドーピング効果なのか、雪掻きをしちゃいました。
エル地方は真っ白な雪景色。途中で近所の方に挨拶したり、止め時が分からずけっこう長く雪掻きをして汗だくになって母に叱られたり。
運動嫌いな自分だけど身体を動かすとスッキリしました(笑)。




皆様に幸運を!

春はまだまだ

2019-01-25 17:07:02 | 日記
こんにちは。エルです。


最低気温が低くて最高気温もあまり変わらない、
まるっと冬ですね。

風邪っ気は常にあって、子供時代のあの具合の悪さagain。

あの頃は気分の良い日が何日あったんだろう?

大人になったら喘息は治ると言われ、それでもなかなか治らなかったけれど
多少調子が悪くて、布団に本を持ち込んで寝てばかりいるのがエルなのかもなあと思ったりします。

世の中から図書館がなくなったら
非常に困ります。



今日はいつもの休日と変わらず、またB級ホラーを観ていました。
低予算だから作りが雑だということじゃなくて、ひねりがなかったり、
きっと有耶無耶に終わるんだろうなと思うとその通りだったり。
ちょっとビビったのに最後はこれか?って思うことがカタルシスなのかしら(笑)?


新作映画だったら『サスペリア』が観たいです。

自分が好きな年齢不詳の美女、ティルダ・スウィントンが出ているし、アルジェントの『サスペリア』も観たので。
産経新聞ではレビューに星が5つついていました。




今日の良いこと・病院の次にトリミングが大嫌いな愛犬は、どうやら今日連れて行かれそうだと察知したのか、ガタガタ震えていました。
そおっと近づいてひょいと抱き上げる事に成功。
不思議に腕に諦念のようなものが伝わるのだけれど、
ふわふわになって無事帰ってきました。



皆様に幸運を!

風邪が猛威を振るってます

2019-01-24 17:28:16 | 日記
こんばんは。エルです。



今日は時折風が強く吹いて、雪も降りかかり、寒い一日となったエル地方です。

とりあえずというか、マスクでいることの多いエルですが、電車などで見回すと、咳をしている方に限ってマスクをしていなかったりしますね。

マスクあるある。

エルは眼鏡がすぐ曇るのもあって、電車では眼鏡は外してマスクは装着というスタイルです。

でもマスクにどこまでウィルス遮断機能があるのかは悩ましいところ。

以前マスクの内側に精油のティートリーという殺菌力の強いオイルを垂らして装着していたら、その香りが強すぎたのか(ユーカリっぽいツーンとくる香り)近くの席に座った女性が離れていってしまいました(笑)。

ああ、これも香害に当たるのかな?
申し訳ないですね。


現在は父がひどく咳をしております。
市販のかぜ薬を飲ませて、入浴を控えてもらってますが、病院は本人が行きたがらない模様(インフルエンザの予防接種は済ませております)。
徒歩1分ですが。
そして、父は頑なにマスクをしようとしません。

それでいつも母に叱られております。

居間にじっと座って一日を過ごしている父ですが、寝室にストーブを持ち込んでやかんをかけて、寝せた方が良いのかなとも思っています。
母に相談してみましょう。



今日の良いこと・今日はいつも行く美容室のスタイリストさんが、独立されるということで、
次回新店舗オープン迄もつようサッパリとカットしてもらいました。
漢方のシャンプーの試供品をもらったのだけど、現品もあるということで今日はそれでシャンプーしてもらいました。

スーっとする感じでした。

試供品をもらったので、家でも試してみます。ワクワク。




ニュースを見るとインフルエンザが大暴れしているようですね。
私も去年辛かったので、予防接種の他に、手洗いとうがいをしています。
皆様もお身体に気を付けてくださいませ。


皆様に幸運を!

マイナスの思い込みは勿体無いかも

2019-01-23 13:08:09 | メンタルヘルス
こんにちは。エルです。


今日もまた、緊張して職場へ。

自分では、ちょっと風当たりが冷たいのは仕事が出来ないからウンザリされているのかな?とビクビクしていました。
特に今日の午前中は。

休憩時間に「職場で嫌われている」などと検索していました。


検索すると、こういうトピックはけっこうあって、
気のせいの他にも、誰でも誰かには嫌われている、でも裏返せば誰かには好かれているのだから良いじゃない?
というものもありました。

嫌われてるかもと思い込むと相手にもそれが伝わるから悪循環というのは確かにな~と思うことしきり。


笑顔で一生懸命!
それしか自分に出来ることはないのでしょう。
勿論、プラス仕事をもっと上手くこなすことは必須です。


で、たまたま、お昼近くにスタッフの方に急用が出来て、
「エルさん、悪いけど少し時間延びても良いですか?」と訊かれました。
今日はなにも予定がないので快諾です。

それはほんの30分ほどでした。

それでも帰るときに、憧れだけど、嫌われてるかもと悩んでいる先輩から
「今日はありがとうございました。」と言われました。

すっごく嬉しかったんです。

単純?

でもやはり勝手に相手の気持ちを考えて怯えるなんてマイナスのことは止めよう!と思える出来事でした。




今日の良いこと・いや~もう本文で書いた通りですけれど。
あと、前に友人に連れて行ってもらった職場近くのお店に一人でランチに行ったら美味しくて1000円でお釣りがきました。
焼きアワビのスープというのを飲んだときに、表面に垂らされていたオリーブオイルに、
美味しくツヤツヤになれそう!と思いました。

水分とちょっと油分も必要ですね(笑)。




皆様に幸運を!

満月の朧月

2019-01-22 12:29:16 | 日記
こんにちは。エルです。


このところ、気持ちのアップダウンが激しいですが、
今日は何故か落ち着いていられました。


まあ、朝から血圧計が壊れた!と親から言われ、電池切れマークを指差して伝えたら
「じゃあ電池ヨロシクね。」
これは当たり前ですね。

他に買いに行く人間はいません。


ただ、電池切れに気が付かず、壊れた!壊れた!と騒いでるところが悲しい。
母は昔からこうです。

父は認知症になってから、物事の解決がままならなくなりました。


そんなこんなで、玄関を出ると、まだ暗い空に今日は朧月。
満月が昨日の14時頃だったからまだ満月かと見たら雲のなか。
それも神秘的で綺麗。

天のもの、見るだけで有難いね。



職場では、昨日ほどの混みようではなかった。
昨日はすぐに満席になって、カップも足りなくなっていたけど、今日はいつも通りの朝の忙しさ。

そういうのも気持ちに関係するのだと思います。

あ、だけど人のことを悪く言った。ご免なさい。
どれだけの人が自分に我慢してくれているかを思ったら、誰のことも悪く言えない筈ですね。
反省です。

こういうところが直ればいいのに。

いや、直そう。

人は人の悪口など言わなくても生きて行けるのだから。


そして、軽い気持ちでその場に同調したことが後で自分を窮地に追いやることもあるのだから。





今日の良いこと・病院へ行って整理番号を引いたら1番だったこと。早い電車に乗ろうと走った甲斐がありました。



皆様に幸運を!