身近な風景写真2

安物買いのデジカメライフ

ジョウビタキ(雌)1月13日

2025-02-01 21:56:20 | 日記

E-M5mk3 Tokina AT-X304 300mmF4
浴室の混合栓ですが、SANEIのは1万円弱と安かったのですが、既設がKVKで、本体だけそのまま取り換えできそうなので16千円くらいするKVK製にしました。30mm開くことができるモンキーレンチも一緒に手配しました。混合栓は定価は4万円以上して、かなりの割引ですが、それでも結構しました。
昨年、台所の混合栓を業者に替えてもらいましたが、SANEIの取り替え説明の動画を見るとできないことはないかもしれません。ただ、シンク下の狭い場所で凝り固まった止水栓を動かすなど、素人には難しいところもありました。

ホオジロ 1月15日

2025-01-31 21:39:18 | 日記

E-M5mk3 Tokina At-X304 300mmF4
今日は帰ったら風呂の混合水栓から水が漏れてました。14年ほどですが、それほど頻繁に使わないので、ちょっと残念です。昨年、業者に頼んで台所の混合水栓を交換したら4万円近くかかりました。今回はなんとかDIYで直そうと思います。

ネコ 1月5日

2025-01-29 22:11:38 | 日記

E-M5mk3 Tokina AT-X304 300mmF4
福崎付近にいたネコくんです。
ネコといえばですが、今週月曜に我が家に新たに家族が加わりました。次女が職場付近で地域猫となっている生後6カ月ほどの子を連れて帰り、我が家で迎えることとなりました。今のところケージの中でおとなしくしており、食事も排便も大丈夫なようです。もうすぐ7歳になる先住猫とうまくゆくとよいのですが。

クサシギ 1月5日

2025-01-28 22:38:08 | 日記

E-M5mk3 Tokina AT-X304 300mmF4
代り映えしない画像ですが、この日からレンズをトキナーにしてます。カメラのプレビューボタンを押して絞りを動かした状態でライブビューを見てピントを合わせています。F5.6に絞ったときの画質は良好なレンズですが、開放でのライブビューからピントがずれてしまうことが難点でした。プレビューを使うとシャッターのレスポンスが悪くなりますが、何とか慣れて行こうと思います。このレンズはAFとMFは切り替え式で、AFのままフォーカスリングを回すことはできません。元々AFはうまく機能しないので、ほぼMFでの利用です。