スズメ 1月22日 2023-01-31 23:23:52 | 日記 OM-D EM-5mk3 Tokina AT-X304 300mmF41月も終わりです。今月は楽天のsimを自宅Wi-Fiに使い始めましたが、部屋の東南の窓際に置かないとつながらないし、いつの間にか接続が切れて、ルーターをリセットすることが多々ありました。実用に耐えないので、2月は自宅Wi-Fiはmineoのまいそく1.5Mbpsコースにして、楽天のsimは再びスマホの空スロットに入れることにします。
ダイサギ 1月22日 2023-01-30 23:50:42 | 日記 OM-D EM-5mk3 Tokina AT-X304 300mmF4勤務先で夕方に他グループの応援に入ったら10時まで働く羽目に。
カイツブリ 1月21日 2023-01-29 18:38:41 | 日記 カイツブリは冬羽では黄茶色だそうです。OM-D EM-5mk3 Tokina AT-X304 300mmF4昨日は朝に糸ようじ使用中に歯の被せものが取れ、幸い歯医者が予約でき当日診察を受けました。型取りはしましたが、次週は土曜は仕事、11日は祭日で休み、18日も仕事の予定です。次は2月25日とずいぶん先になります。右足は痛いというほどではないけど、違和感は続いてます。2週続けて週末のランニングは休みました。年末に張り切って走ったのがよくなかったか、今月は3歩後退です。
ジョウビタキ(雄)1月21日 2023-01-28 20:57:28 | 日記 OM-D EM-5mk3 Tokina AT-X304 300mmF4今日はグリップヒーターを点けて久末ダムに行きました。小雪が舞い、手足は凍えました。グリップヒーターの温かさを感じるために手袋は薄いものにしてますが、厚いのに変えようと思います。先週買った一個200g以上のサツマイモですが、味はいまいちでした。安いのでハズレもありますが、大きいとハズレを引いたときのがっかり感があります。小さめなのを選んで買おうと思います。
ジョウビタキ(雌)1月21日 2023-01-27 23:28:26 | 日記 OM-D EM-5mk3 Tokina AT-X304 300mmF4他のレンズでもありましたが、ちゃんとピントを合わせたつもりが、かなりの確率で後ピンになることがあります。ペンタックスの一眼レフを使っていたときはマット面と受光素子のピントのずれだと思ってましたが、ミラーレスだと受光素子を通してEVFに表示しているので正確なはずです。にもかかわらず同じ失敗を繰り返すので、絞りによるピントのずれというのを疑いました。この日は何枚か撮るなかで、少し前側にピントを持ってゆくようにしてみました。結果はまだよくわかりませんが、しばらくは意識的に前ピンで撮ろうと思います。