![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/00/af48a51d780625955e10e20f122eaf11.jpg)
OM-D EM-5mk3 75-300㎜1:4.8-6.7II
今年のバイク関係ですが、3月にフロントタイヤを交換しました。チューブタイヤにしたためあっさり終わりました。秋にグリップヒーターを付け替えました。それまでUSB電源のものを使ってましたが、直接12Vで使うものにしたら十分な温度が得られるようになりました。ただグリップにマジックテープで留めるのですが、アクセル操作で回ってしまい、間に滑り止めに熱収縮シリコンチューブを入れることになりました。今月はクラッチワイヤーが切れました。前兆がないとはいえないので、切れる前に交換、もしくはスペアパーツを入手しておくとよかったです。次はディスクブレーキバッドとリアタイヤが交換時期が来そうです。現在オドメーターは18千kmを超えたところ。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます