身近な風景写真2

安物買いのデジカメライフ

スズメ 10月9日

2021-10-23 21:10:21 | 日記

Lumix GX7mk2 OLYMPUS 75-300mm 1:4.8-6.7II
今朝一番からキャブレターのガソリン漏れの対策にかかりました。
下の写真は昨年の購入時のものですが、中央にあるフューエルホースを一度外して付け直しました。二重構造のホースの外側の被覆はもっと下になってますが、その上から結束バンドを締めました。キャブから出ている受け口は2cmくらいの筒になっていて、受け口の先よりは内側が締まってると思います。でもその位置にクリップをつけたほうがよかったかもしれません。一応、前よりはガソリン臭はしなくなりました。
作業するためにバッテリーケースを外そうとしたらバッテリー液がLowくらいになっており補充。シートを外したら後端のほつれからスポンジが見えていたのを糸で縫い合わせしました。シート下の掃除もして結局2時間くらい要しました。
水曜にフューエルコックを閉めてフロートが固着してガソリンが漏れたときに内部のゴミが動いたのか、エンジンがかかりにくくなりました。結局翌々日の朝からセル一発でエンジンがかかるようになり、アイドリング回転数が下がっていたのも元にもどりました。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿