OM-D EM-5mk3 Tokina AT-X304 300mmF4
いつも乗っているYBR125ですが、手をかけないでいるとチェーンにサビか浮いてきました。そろそろ見た目のメンテをしないといけません。
昨年バッテリーが上がるトラブルは自分でつなぎなおしたライトケース内の配線抜けだったようで、今のところ問題ありません。このためにレギュレーターを交換して、バッテリーを交換しましたが徒労でした。しかるに主治医を持たないバイク生活なので、こんなこともありです。
左のウィンカーが点かなくなるのは、ライトの角度を下げすぎなければ大丈夫なようです。キャブは最近チョークワイヤーのナットが緩みました。手で絞めて今は大丈夫です。暖かくなってきたのでチョークを使う時間が短くなりました。それでも始動時はアイドリングでエンストしないように気をつかう必要があります。インジェクションがうらやましいです。
オドメーターはもうすぐ1万5千kmです。丸3年になりますが、走行距離は1万kmちょっとです。昨年12月から今年2月までの燃費は48.3kmとまずまずです。
以上、約3年乗った2011年式YBR125の近況でした。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます