身近な風景写真2

安物買いのデジカメライフ

エナガ 8月7日

2022-08-14 18:01:00 | 日記

OM-D E-M5mk3  75‐300mm1:4.8-6.7II
クロスビーのタイヤ交換ですが、タイヤ館に行って聞いたところ、一番安いデイトンの175/60R16は全部で4万円とのことです。Amazonの価格と比べると3千円くらい割高ですが、むなかたPAYが使えるのでよしとします。
現在36千km走行で、溝は2.5mmから5mmくらいでしょうか。ローテーションはしてもらってるはずですが、ばらつきはありました。お店の在庫もない商品なので、9月中に交換すればよいと思ってます。
Amazonのレビューを見るとデイトンのタイヤはグリップや燃費は悪くないけど消耗はやや早いとのこと。タイヤに5万円とか7万円というのは嫌なので仕方ありません。

シジュウカラ 8月7日

2022-08-13 19:36:44 | 日記

何かの虫を捕まえて食べてます。
OM-D E-M5mk3 75‐300mm1:4.8-6.7II
地域振興券の代わりに今年は”むなかたPAY”という電子決済になりました。地域振興券はずっと抽選で外れ続けてましたが、今年は電子決済になって一次販売であまり売れなかったのか、二次販売も先着順で開始から数日経ちましたが、まだ買える状態でした。メインで使っている安売りスーパーは使えないけど2番目のスーパーは使えるのと、今年交換予定のクルマのタイヤに使えるので6万円(72千円使用可能)買いました。
今までの地域振興券はお年を召した人も使ってましたが、電子決済では購入をあきらめた人も多いと思われます。また地域振興券では使えていた安売りスーパーが使えないののも痛いところです。

スズメ 8月7日

2022-08-12 21:30:30 | 日記

OM-D E-M5mk3 75‐300mm1:4.8-6.7II
特に用事もなかったので3日続けて夕方のジョギングをしました。いつもの6.4kmのコースで44分、47分、49分と日を追うごとに遅くなりました。続けて走ることはあまりないとはいえ、日中は何もしてないので、情けないです。


カイツブリ 7月31日

2022-08-10 21:14:49 | 日記

OM-D E-M5mk3  75‐300mm1:4.8-6.7II
学生の頃に友人の家にあったコミック、柴門ふみの"p.s.元気です俊平”を読みたくなって、インターネットカフェを初体験しました。全9巻あるのですが、2時間半で読めたのは2冊だけで、対費用効果がよくないことがわかりました。残りはコミックシーモアで読むことにしました。コミックシーモアで一巻660円ですが、クーポンをもらえることがあり、丸々かかるわけではないようです。ネットカフェで読んだ1巻と2巻ですが、初版 昭和56年、第4刷 昭和58年となってました。40年近く前の本というのもびっくりです。