キター!
キタキター!!
待たせたな!
うおぉぉぉー!
ついに!
あのネペンテス栽培記が!
完全!
復活だぁぁぁぁ!
あきらめないぜ。
何度だって続けてやる。
仲間がいる限り。
それが普及委員会の矜持!
しゃあ! キメるぜ!
うぉぉぉぉぉぉ!
俺たちネペンテス!!!
さ、
というわけで、
ネペンテス栽培記を今日から再開することにしました。
久々に画像の貼り付けができるので、
今までの画像を無駄にいっぱい使ってみました。
こうして改めてみると、
サイズがバラバラなんだなと、
テキトーさ加減がよくわかります。
いやー、
でも嬉しいです。
ネットも復活したし、
徐々に気温も上がって春めいてきましたし、
いよいよ、
季節だなと。
そう、
ネペンテスの季節、
そして普及委員会の本格活動の季節なのです。
今回はせっかくなので、
復活祭と題して、
前夜祭と本編に分けてお送りすることにしました。
え~、
で、
前夜祭と意気込んで始めてみたのですが、
ノープランなので、
特にやることもなく、
冒頭の
画像の無駄貼り付けと、
相成ったわけですはい。
うーん、
まぁ前夜祭だから、
こんなもんでいいかなぁ。
でもせっかくだから、
前夜祭の景気づけに、
ニューフェイスをお披露目しちゃおうかな!
今回ご紹介する交配種はこちら!
ローウィ×(マキシマ×ミラ)
ゴリゴリ。
今までの柄だの襟だの、
上っ面だけの交配種と違い、
ゴリッゴリの本格派な玄人系の本種。
レッドクローラーと並ぶ、
魔王タイプの袋になるのは想像に難くない感じ。
ではさっそく見てみましょう。
普及委員会にきて、
最初に出来た袋がこちら。
1st
うん、
まぁこんなもんでしょとしか思わないような、
なんの変哲もない普通な感じのネペンテス。
で、
その次に出来た袋がこちら。
2nd
あ、
なんかもうあれな感じのオーラが出ちゃってますね。
すでにレッドクローラー寄りの袋だよこれ。
まぁこのゴリゴリ交配が、
あんな可もなく不可もない袋で終わるはずがありません。
で、
気になる最新の袋がこちら。
3rd
出た出た。
やっぱり魔界系ですよこれ。
写真じゃうまく出ませんが、
色合いがもうヤバイもの。
オーラ出まくりだもの。
ほんと強そう。
普通にでかいし。
袋も次々にできるので、
普及に向けて期待の交配種です。
さぁ!
ニューフェイスも登場したところで、
いよいよ本編にいってみますか!
開催開催~。
キタキター!!
待たせたな!
うおぉぉぉー!
ついに!
あのネペンテス栽培記が!
完全!
復活だぁぁぁぁ!
あきらめないぜ。
何度だって続けてやる。
仲間がいる限り。
それが普及委員会の矜持!
しゃあ! キメるぜ!
うぉぉぉぉぉぉ!
俺たちネペンテス!!!
さ、
というわけで、
ネペンテス栽培記を今日から再開することにしました。
久々に画像の貼り付けができるので、
今までの画像を無駄にいっぱい使ってみました。
こうして改めてみると、
サイズがバラバラなんだなと、
テキトーさ加減がよくわかります。
いやー、
でも嬉しいです。
ネットも復活したし、
徐々に気温も上がって春めいてきましたし、
いよいよ、
季節だなと。
そう、
ネペンテスの季節、
そして普及委員会の本格活動の季節なのです。
今回はせっかくなので、
復活祭と題して、
前夜祭と本編に分けてお送りすることにしました。
え~、
で、
前夜祭と意気込んで始めてみたのですが、
ノープランなので、
特にやることもなく、
冒頭の
画像の無駄貼り付けと、
相成ったわけですはい。
うーん、
まぁ前夜祭だから、
こんなもんでいいかなぁ。
でもせっかくだから、
前夜祭の景気づけに、
ニューフェイスをお披露目しちゃおうかな!
今回ご紹介する交配種はこちら!
ローウィ×(マキシマ×ミラ)
ゴリゴリ。
今までの柄だの襟だの、
上っ面だけの交配種と違い、
ゴリッゴリの本格派な玄人系の本種。
レッドクローラーと並ぶ、
魔王タイプの袋になるのは想像に難くない感じ。
ではさっそく見てみましょう。
普及委員会にきて、
最初に出来た袋がこちら。
1st
うん、
まぁこんなもんでしょとしか思わないような、
なんの変哲もない普通な感じのネペンテス。
で、
その次に出来た袋がこちら。
2nd
あ、
なんかもうあれな感じのオーラが出ちゃってますね。
すでにレッドクローラー寄りの袋だよこれ。
まぁこのゴリゴリ交配が、
あんな可もなく不可もない袋で終わるはずがありません。
で、
気になる最新の袋がこちら。
3rd
出た出た。
やっぱり魔界系ですよこれ。
写真じゃうまく出ませんが、
色合いがもうヤバイもの。
オーラ出まくりだもの。
ほんと強そう。
普通にでかいし。
袋も次々にできるので、
普及に向けて期待の交配種です。
さぁ!
ニューフェイスも登場したところで、
いよいよ本編にいってみますか!
開催開催~。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます