悠の食虫植物 ネペンテス普及委員会 (和名 ウツボカヅラを世に広める会)

食虫植物のネペンテスを広めていくためのブログ。

ネペンテス栽培記 529 ピッチャーとフレッシュエアー

2020年09月10日 00時59分20秒 | 悠のネペンテス栽培記
腰がいてー。 そろそろ秋に備えて、 植物の室内取り込みの準備をせねばと、 麻からせっせと作業していたのですが、 ずっとかがむ体勢が続いてしまい、 夕方から腰に湿布を貼ってうんうん言ってました。 ふー、 歳なんですかね。 ふー、 いやまぁ聞かなくても、 自分でわかってるんですが、 ふー。 ふー、 そんな今日この頃、 ふー、 いやもう省略します、 腰痛いし、 ふー。 ふーふーうるせ . . . 本文を読む
コメント (2)

ネペンテス栽培記 527 いつだって再スタート

2020年05月14日 00時01分12秒 | 悠のネペンテス栽培記
すみません! 色々と本当にすみません! えー、 頂いたコメントの返信を本編で書くと言いながら、 途中でブッチしたあげく、 別で頂いたコメントに気づかず放置という、 えー、 もうほんと、 すみませんとしかいえない事態です。 あの、 ほんと毎度で申し訳なんですけど、 言い訳だけさしてもらっていいスか? 言い訳と休止の繰り返ししかしてないスけど、 マジいいスか? 色々とあるんですが、 一 . . . 本文を読む
コメント (2)

ネペンテス栽培記 526 俺たち挿木組 その3

2020年02月29日 23時31分21秒 | 悠のネペンテス栽培記
ようやく熱がひいてきました。 えー、 熱にうかされて書いていたためか、 何を書きたかったのかよくわからなくなってしまったので、 今日は悠が挿し木に踏み切った理由その2、 エネルギー分岐点問題について書いていこうと思います。 今日も時間がないので、 書けるところまで、 という形にしたいと思います。 で、 エネルギー分岐点問題ですが、 私の体感上、 ネペンテスの約8割が、 脇芽が出ることによ . . . 本文を読む
コメント

ネペンテス栽培記 525 俺たち挿木組 その2

2020年02月29日 00時19分45秒 | 悠のネペンテス栽培記
さてさて、 昨日の続きですが、 今日はさすがにはやく寝ないといけないため、 書けるとこまで書いて、 時間が来たら終了ということにしたいと思います。 えー、 昨日は高熱もあり、 何書いてたかよくおぼえてないのと、 読み返す時間もないため、 取り合えず、 イメージ的な話しで、 1 ネペンテスにはエネルギーを回す動力源が一つある 2 動力源の特性や容量はネペンテスの種類 . . . 本文を読む
コメント

ネペンテス栽培記 524 俺たち挿木組 その1

2020年02月28日 00時25分52秒 | 悠のネペンテス栽培記
どーもでーす! しれっと再開したネペンテス栽培記、 ありがたいことに、 何事もなかったようにさっそくコメント頂きましたので、 今日はそれについて書いていきたいとー、 おおおおおおおお思いまーす(最近YouTubeばかり見てる悠)! さて、 書く前になんですが、 実は先週からお約束のように体調を崩しまして、 昨日なんかは39度前半まで熱が上がってしまい、 いよいよ、 よし、 救急車だ、 . . . 本文を読む
コメント

ネペンテス栽培記 523 ネペンテス普及委員会 2020 始動

2020年02月19日 00時12分56秒 | 悠のネペンテス栽培記
はいこんばんは! はいはいこんばんは! 悠ですよ! またまた日があいてしまいましたが、 元気でしたよ! えー、 サボってたわけではなく、 夜ははやく寝ると言うのを習慣化しようと思い、 布団に入る時間を無理やり早くしたら、 布団に入る前に寝るようになってしまい、 家族に何度も起こされるは、 明け方に寝る準備して布団に入るわで、 逆に . . . 本文を読む
コメント (2)

睡眠報告会 77 もうちょっとで栽培記再開予定

2019年11月12日 23時57分22秒 | 悠のネペンテス栽培記
不労所得だよ もうそれしかないよほんと。 なんかごろごろしてても金が入ってくるとか、 ズルい感じであまりイメージよくないかもしれませんが、 寝てるだけで大金がとか、 そんな志が低い人の方が、 逆に少数派ですよきっと。 逆に人生でやりたいことをするために、 そういう選択したと言った方が、 合ってる気がするんですよねこれ。 私はどんなに頑張っても、 一日12時間、 週6日で働くのが限界 . . . 本文を読む
コメント

睡眠報告会 73 引き続き、会員募集中

2019年10月19日 00時34分09秒 | 悠のネペンテス栽培記
いやわかる、 わかりますよ。 こうした方がいいっていうのは、 私が一番良く分かってるつもりなんですよ。 でもしょうがないんだ、 続けるっていうのは、 想像以上に大変なことなんですよ。 そして私なりの経験則で言えば、 焦ることによってクオリティが下がるようならば、 むしろ違うことをやった方がまだいいということ。 いや、 世の中には締め切りというものがあるから、 時間内に収めるには、 どうして . . . 本文を読む
コメント (2)

ネペンテス栽培記 522 懺悔

2019年09月26日 01時09分11秒 | 悠のネペンテス栽培記
ご心配なく。 ネペンテス普及委員会はまだ始まったばかり。 結束はこれからですし、 ちゃんと話し合いもしております。 なれないところで難しいとは思いますが、 ぜひぜひ、 これまで通り活発なご意見の交換や、 ネペンテスに限らず、 好きなもので語り合い、 親睦を深め合うことができればと思います。 なんの話し? そんな今日この頃、 いかがお過ごしでしょうか。 こんばんは、 . . . 本文を読む
コメント

ネペンテス栽培記 521 ネペンテス普及委員会とは

2019年09月24日 02時11分04秒 | 悠のネペンテス栽培記
今日は、 じゃなかった、 今日も、 全然時間がありませんが、 今日中に書いておきたいことがあったので、 バババっと書いておくことにします。 本当は、 新たな栽培法(?)に着手しましたので、 それについて書く予定だったのですが、 急遽、 予定を変更して、 このブログのタイトルである、 ネペンテス普及委員会、 について、 書いていくことにします。 なんだ、 栽培に関する情報でもなければ、 画像 . . . 本文を読む
コメント

ネペンテス栽培記 520 ネペンテスの生長を観察してて思うこと(を書こうと思った)

2019年09月21日 00時40分36秒 | 悠のネペンテス栽培記
書き方忘れた いやマジで。 ギャグとかじゃなくて。 いや十日そこらで、 書き方の流れを忘れるなんてことある? と思われるでしょうが、 いやマジで。 空白の画面を前にして、 どう書いてたっけかなというか、 よく考えたら、 大したこと書いてなかったなとか、 そうそう、 よく考えるまでもなかったなとか、 いやいや、 それなりに考えていたことを書いていたよとか、 そうなると、 それ . . . 本文を読む
コメント

ネペンテス栽培記 519 ネペンテスの手入れについて 後編

2019年09月05日 01時53分18秒 | 悠のネペンテス栽培記
こんばんは 悠です。 最近の主流を意識し、 画像や映像が真っ先に目に入るように、 これから意識していこうと思いまして、 ちょっと導入を変えてみました。 まぁ本当は、 インパクトや、 皆さんの興味のあることを、 サムネでも見たくなるような、 キャッチーな出だしで始めるべきなんでしょうが、 あいにくとこのブログは文字が中心だったので、 ままま、 そのうちですね、 ガラっと切り替える気持ちだ . . . 本文を読む
コメント

ネペンテス栽培記 518 ネペンテスの手入れについて 前編

2019年08月28日 02時06分23秒 | 悠のネペンテス栽培記
はやいもので、 もう夏が終わりそうです。 私の住む地域は、 夕方から早朝にかけて、 かなり気温が低下するようになり、 虫の鳴き声は、 完全に秋の季節に変わりつつあります。 え、 もう? と思われるかもしれませんが、 気温の上昇のピークが過ぎると、 あっという間に季節が変わっちゃうんですよね。 今年は色々と手を入れ過ぎたせいか、 袋の数は史上稀に見る不作で、 史上と言っても、 ここ数年の話です . . . 本文を読む
コメント (2)

ネペンテス栽培記 517 ユグドラシルシステムについての補足 こだわりの栽培

2019年08月18日 01時54分06秒 | 悠のネペンテス栽培記
というわけで、 前回の栽培記の続きです。 また寝てしまうので、 本題から入ることにしまして。 けっきょく書ききれず またグダグダになって、 やっぱりとなるのもあれなので、 今回の頂いたご質問の回答については、 いったんこれで完了と、 勝手ながらそういう形にさせて頂こうかと思います。 そんわけで、 こんばんは、 ネペンテス普及委員会の代表兼会長の、 悠です。 時間がないので、 今日は画像 . . . 本文を読む
コメント (6)

睡眠報告会 68 寝る時間です

2019年08月14日 01時07分54秒 | 悠のネペンテス栽培記
タイトル通りです、 寝る時間になりました。 いや、 昨日の続きを書こうと思っていたのですが、 今年が初盆で、 なんやかんやで、 あっという間に夜になってしまい、 気づいたらもうこんな時間と、 まぁそういう感じなので、 今日はもう寝ようかと思います。 なんか他に幾つか書くことがあった気がするのですが、 まったく思い出せないので、 また今度ということで。 ではでは、 また次回、 お会いしましょう . . . 本文を読む
コメント