悠の食虫植物 ネペンテス普及委員会 (和名 ウツボカヅラを世に広める会)

食虫植物のネペンテスを広めていくためのブログ。

ネペンテス栽培記 170 このままでは

2015年09月29日 01時32分52秒 | 悠のネペンテス栽培記
このままでは、

普及委員会が自然消滅してしまう。



そんな危機感に突き動かされ、

取り合えずブログを書き始めるも、

特に書きたいこともなかった今日この頃、

いかがお過ごしでしょうか。


こんばんは、

悠です。



いやー、

パソコン開くのも一週間ぶりかもしれません。


忙しいんですよねー仕事が。


忙しくなるくらいちゃんと仕事してるのか、

と言われても困りますが。


私の地域ではぐんぐん気温が低くなってきていますので、

植物の室内取り込みと、

今期最後の植替えに追われるはずが、

日中はもう抜け殻になってまして、

遅々として進んでないんだなこれが。



でもまぁ、

ネペンテスの栽培は順調なので、

もうある程度の栽培法は、

確立できたと言ってもいいんじゃないかと、

慢心している今日この頃です。


もうちょっと落ち着いたらね、

きちっと栽培記を始めたいと思います。


なんかやらないフラグみたいになってますが。


まぁでも、

ちゃんとネタは仕込んでますから。


とびっきりのネペンテスがね、

登場しちゃいますからね。


もうね、

これ期待していいと思いますよマジで。




今か今かと待ち望んでおります。





あと、

ここにきて赤さがどこかにいってしまった、

ショボクローラーと、





あとこれ何だっけ?




あと凄いのが出来たんだけど、

写真の撮り忘れと、

あとご報告したいことがあったんですが、

めんどくさいので割愛するのと、

あとなんかそんな感じで、




以上です。





あ、

あと最近ちょっと対応に困ってるのが、

これ。




頂点芽が、

前の葉に挟まって展開できない問題。


前までは引っ張って離していたのですが、

どうもそうすると葉が変形するようで、

かと言ってこのままだと葉が開かないわけで。


どうするのが正解なのか。


とりあえず、

しばらくこのまま様子を見ることにします。




コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ネペンテス栽培記 169 ... | トップ | ネペンテス栽培記 171 ... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
いぼがえるさんへ ()
2015-10-01 00:53:09
こんばんは!

何度も心が折れそうになりながらも、

なんとか栽培を続けておりました(笑)


ほんと、

グリーンクローラーにはまいっちゃいましたよ~(^^;)

あれこんなんだっけかって感じです(笑)


ヒラヒラに気づかれるとはさすが!

そうなんですよ~、

実はこのヒラヒラを見てクローラーと名づけたんですよね~(^ω^)


あれ、

この新芽巻き込み現象って、

ネペンテスあるあるじゃなかったんですね(^^;)


なぜかうちでは結構な頻度でおこるんですよねこれ。

なんなんだろうほんと。

あ、

ちなみにこの状態になると、

ピッチャーがつきません(笑)
返信する
こんばんは(^^) (いぼがえる)
2015-09-30 02:15:42
お久しぶりです♪

体調が悪い中での室内収容、お疲れ様です!

忙しくても体調が悪くてもネペンテスの世話はしっかりする。さすが、手を抜くということをまるで知りませんね!

いやーホント、尊敬します(^^;;


レッドクローラーがグリーンクローラーになりかけてますねww

でもこれはこれでクリスマスみたいで綺麗だと思いますU+285(U+25D4U+C6AU+25D4)∫

ってかピッチャーのヒラヒラがすごいヒラヒラしてますね!
スカイフィッシュみたいでかっこいい!


新芽が歪む現象初めて見ました。何だこれは(゜o゜;;

これってそのままピッチャーも歪んだりするんでしょうか?
返信する

コメントを投稿