悠の食虫植物 ネペンテス普及委員会 (和名 ウツボカヅラを世に広める会)

食虫植物のネペンテスを広めていくためのブログ。

ネペンテス栽培記 451 そろそろ栽培記の復活をば

2018年02月23日 23時43分00秒 | 悠のネペンテス栽培記
幸せになっちゃうかもしんない





皆さんより先に、

幸せになっちゃうかもしんない。




幸せじゃなかったのおまえだけ

いやー、

ようやく私に春がきたかも。


長かったー、

氷河期が長すぎて、

もうアイスボールになっちゃうところでしたよ。


ええ、

まだ付き合うとは一言も言ってないんですがね、

ええ。



でもまぁ、

相手方には、

今後どうなるかはわかりませんが、

幸せですと言ってもらえるよう、

頑張りますと、

ハッキリ伝えました。


ほとんどプロポーズですが、

やっぱり先に気持ちを伝えておかないと、

後悔しますからね。


私自身が悩むような歳でもなし、

これまで十分に自由にさせてもらってましたから、

これからは、

誰かのためにという生き方も、

悪くないかなと思っています。


違う自分の一面が見れるのも面白いですし。



ええ、

まぁ、

そうですね、





まだ一回しか会ってないですけども





ええ、

まぁ、

そうです。




そんな今日この頃、

いかがお過ごしでしょうか。


こんばんは、

愛のバクダン悠です。



えー、

まぁそれで本題のネペンテスなんですがね、

今日は皆さんに、

育てやすいおすすめの品種をですね、

私個人の完全なる独断と偏見で、

勝手にお伝えしていこうと思います。



いや確かにね、

一口にネペンテスが好きと言っても、

そっからさらにネペンテスのジャンル分けがされるので、

ますます好みが分かれてくるわけです。


が、

それはいったんおいといて、

やっぱり、

立派な袋を、

一回でも自分の手で育て上げるという体験をしないと、

ネペンテスの真の面白さというのが、

見えてこないと思うんですよね。



というわけで、

今日はですね、

比較的かんたんに立派な袋が拝める品種をですね、

発表しようと思ったんですが、

が、

えー、

眠気が限界なので、

今日はもう寝たいと思います。



ええ、

別に大したランキングではないので、

期待はしないでですね、

次回をお待ち頂ければと思います。



ではでは、

また次回、

お会いしましょう。






コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ネペンテス栽培記 450 ... | トップ | 睡眠報告会 22 サラリー... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
名無しさんさんへ ()
2018-03-05 00:24:13
こんばんは!


ご質問ありがとうございます(^ω^)


ご質問の内容、

了解しました!


せっかくなので、

栽培記にて回答させて頂きますので、

良かったら参考にしてみてください(^^)
返信する
アンプラリアについて (名無しさん)
2018-03-04 16:41:12
いくつかの記事読ませて頂きました
少し質問があって、聞いてもらってもよろしいですか?

自分もネペンテスを育ていて、トータルで大雑把にいうと8種ぐらい育てているのですがタイトル通りアンプラリアが少し苦戦していまして、グランドピッチャーがなかなかつかないんですね…まだ小さい株なので期待しすぎてるのかも知れませんがコツなどお教え頂ければ恐縮です。
(既に記事にまとめていたらすみません)
返信する

コメントを投稿